レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

海外レース他 ニュース

投稿日: 2018.02.05 15:05
更新日: 2018.02.05 15:11

ストックカー・ブラジル:JP見参!  2017年王者が開幕戦ゲストにオリベイラを起用

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


海外レース他 | ストックカー・ブラジル:JP見参!  2017年王者が開幕戦ゲストにオリベイラを起用

 日本と南米ブラジルの時差的条件により、今はまだセラとは電話での合意が成立しただけと語ったJPは、同じ要件から母国の人気シリーズに関しては「普段からそれほど深くウォッチできているわけではない」とも明かした。

「もちろん、僕もいくつかのレースを見ているけど、それほど深くフォローできているわけではない。なぜなら、日本との時差が大きく、観戦に最適とは言えないスケジュールがほとんどだからだ」とオリベイラ。

「でも、このカテゴリーには数多くの才能が集っていることは理解しているし、ダニエルが素晴らしい友人であり、モータースポーツで多くの経験を重ねていることを知っているので、彼とともに戦えるのは本当に光栄だ」

 また、シリーズで5度の王者に輝く帝王こと、カカ・ブエノのゲストに元F1ドライバーのフェリペ・マッサが招待されることも発表されているが、さらに2015年から2シーズン、ザウバーでF1を戦ったブラジル人ドライバーのフェリペ・ナッセも、ユーロファーマ・フルタイム・スポーツのゲストとして、2回のチャンピオン経験を持つリカルド・マウリシオと組むことがアナウンスされた。

 今季はIMSAを主戦場とするナッセは、デイトナ24時間のパドックで「このコンペティティブなシリーズに初参戦することができて本当にうれしいよ」と、開幕戦出場に向け喜びの言葉を語った。

「王者になったことのあるリカルドのような、有能でフレンドリーなドライバーと組んで参戦できるのは、僕のキャリアの新たなフェーズにとって重要な経験になるはずだ」とナッセ。

 そのほか、3月10日にサンパウロ、インテルラゴスで幕を開ける2018年シーズン全12戦には、ネルソン・ピケJr.が初のフルシーズンエントリーを果たすことも発表されている。

開幕戦”レース・オブ・ダブルス”の舞台となるインテルラゴス。最終戦も同サーキットでダブルポイント戦を予定
J-P、フェリペ・マッサに並び、開幕参戦が決まったフェリペ・ナッセ
2018年もルーベンス・バリチェロ、リカルド・ゾンタ、アントニオ・ピッツォニアら豪華なレギュラー陣が参戦する

<2018年ストックカー・ブラジル・シリーズカレンダー>

ラウンド 日程 トラック
Rd.1 3月10日 インテルラゴル(RoD)
Rd.2 4月8日 クリティバ
Rd.3 4月22日 ヴェロパーク
Rd.4 5月6日 ロンドリナ
Rd.5 5月20日 サンタ・クルス・デ・ソル
Rd.6 8月5日 ミリオン・レース
Rd.7 8月19日 調整中
Rd.8 9月9日 カスカバル
Rd.9 9月23日 ヴェロ・チッタ
Rd.10 10月21日 タルマ
Rd.11 11月4日 調整中
Rd.12 12月9日 インテルラゴス

関連のニュース