レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ラリー/WRC ニュース

投稿日: 2022.01.24 10:48
更新日: 2022.01.24 13:31

トヨタ、優勝目前に迫るもGRヤリスのデビューウインならず。2位オジエ「運がなかった」/WRC開幕戦

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ラリー/WRC | トヨタ、優勝目前に迫るもGRヤリスのデビューウインならず。2位オジエ「運がなかった」/WRC開幕戦

 前日のデイ3終盤に2ステージ連続でベストタイムを記録し、クルマに対する理解を深め、自信をつけたロバンペラは、最終パワーステージで今大会3度目のベストタイムをマークしてみせた。21歳のフィンランド人は、総合4位入賞の獲得ポイントにパワーステージでのボーナス5ポイントを加え、選手権ランキングで“ふたりのセブ”に続く3番手につけている。

 また、競技3日目のコースオフによって大きく順位を下げてしまったエバンスも、パワーステージで2番手タイムを記録しボーナスの4ポイントを獲得。トヨタGRヤリス・ラリー1は、現役引退しTGRヨーロッパの副会長に就任したばかりの中嶋一貴氏も現地で見守るなか、最終SSでのワン・ツーを含む今大会で行われた全17SS中9SSでベストタイムを記録する活躍をみせ、優れたパフォーマンスと高い信頼性を証明してみせた。

 TOYOTA GAZOO Racing WRT・ネクストジェネレーションから、トヨタGRヤリス・ラリー1を駆り2022年シーズンのWRCにフル参戦している勝田貴元は、最終日のSS15と続くSS16で3番手タイムをマークする活躍をみせた。彼もエバンスと同様に3日目のコースオフで順位を下げていたが、デイ4で総合8位までポジションを回復させ選手権ポイント4点を獲得している。

「あと少しで優勝できたはずだったので、もちろん少し残念だ。しかし、これがモータースポーツであり、時に受け入れなければならない」と語るのは、TOYOTA GAZOO Racing WRTのヤリ-マティ・ラトバラ代表。

「もっとも重要なのは、我々には勝つ力を備え、信頼性の高いクルマがあるということであり、これからのシーズンを戦う上で大きな力となる。セブ(セバスチャン・オジエ)は本当に良い仕事をしてくれたが、残念ながら今日は運が味方をしてくれなかった」

「カッレ(・ロバンペラ)はラリーの序盤から比べると大きく進化し、今日はパワーステージで素晴らしい走りをしてくれた。また、エルフィン(・エバンス)も素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。昨日は小さなミスがあったが、パワーステージでは良い走りをし、お陰でチャンピオンシップを有利に進めることができた」

「優勝したMスポーツ・フォードにはおめでとうと言いたい。彼らとふたたび優勝争いができてうれしかった。そして、信じられないような結果を残した(セバスチャン・)ローブ選手にもおめでとうと言いたい。この週末は素晴らしいバトルが繰り広げられたので、ファンの皆さんはきっと楽しんでくれたはずだ」

 TOYOTA GAZOO Racing WRTが挑む次戦第2戦は、2月24日から27日にかけてスウェーデンで開催される『ラリー・スウェーデン』だ。シーズン唯一のフルスノーイベントとなるラリーは今年、開催場所が北部のウーメオーに移動する。これによってステージが一新されるため、誰にとっても新しいラリーとなる予定だ。
 
 ラリー・スウェーデンでは金属製のスタッド(スパイク)が埋め込まれた特殊な雪道専用のタイヤを装着し、非常に高いグリップが得られるため、スノーラリーでありながら平均速度は例年WRCの全イベントの中でトップクラスの高さとなるのが特徴となっている。

エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第1戦モンテカルロ
エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第1戦モンテカルロ
セバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第1戦モンテカルロ
セバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第1戦モンテカルロ
ラリー・モンテカルロを現地で見守った中嶋一貴TGRヨーロッパ副会長
ラリー・モンテカルロを現地で見守った中嶋一貴TGRヨーロッパ副会長
勝田貴元/アーロン・ジョンストン組(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第1戦モンテカルロ
勝田貴元/アーロン・ジョンストン組(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2022年WRC第1戦モンテカルロ


関連のニュース