Ryuji Hirano / autosport web

 8月18日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーション(JRP)とコックス、童夢の3社が、日本における2019年からのTCR車両によるスプリントレース開催を目指す『日本TCRマネジメント株式会社』を設立すると発表したが、この新シリーズのホームページが立ち上がった。

 2014年に提唱され、現在世界各地で20以上のシリーズが行われるなど、世界的にさまざまなレースシーンで活用されているツーリングカー規定のTCR。このTCRの日本でのスプリントレース開催を目指し立ち上がった日本TCRマネジメントだが、開催に向けた動きが目に見えるかたちとなってきた。

 立ち上げられたホームページ(https://tcr-japan.jp)には、海外のTCRシリーズと合わせられた『TCRジャパンシリーズ』のロゴが登場。参加を検討するエントラント向けにいち早く情報を報せる登録フォームが設けられているほか、世界的に展開されるTCRシリーズの魅力が紹介されている。

 ホームページ上では「テクニカルレギュレーション、スポーティングレギュレーションは、現在(TCRの)統括主体であるWSC社と調整中ですが、決まった内容に関していち早くご案内いたします」としている。

 スーパーフォーミュラとの併催、スプリントフォーマット、さらにジェントルマンを想定したエントリーなど、日本での新たなツーリングカーレースが期待されているTCRジャパンシリーズ。今後、ホームページ上にさまざまな情報が掲載されていくことになりそうだ。

TCRジャパンシリーズのホームページ
今季からTCR規定を使用したレースに生まれ変わったWTCR世界ツーリングカーカップ。日本でTCRのレースが実現すれば、このレースへの日本人の参加も容易になるかもしれない

本日のレースクイーン

阿比留あんなあびるあんな
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円