レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGTニュース

投稿日: 2012.10.24 00:00
更新日: 2018.02.16 12:13

迫力の走りをもてぎで体感しよう。締切迫る


 今季、スーパーGT開催時のサーキットで開催され、大好評を博しているのが『SUPER GT サーキットエクスペリエンス』。プロドライバーの運転でサーキットを体験できる大人気の企画だが、今季最後のチャンスとなる第8戦もてぎ分の応募締切が明日に迫っている。

 この『SUPER GT サーキットエクスペリエンス』は、GTドライバーをはじめプロが操るハイパフォーマンスカーでサーキットを走行できるという、実に貴重な機会が体験できるというもの。今季第1戦では、GT300クラス車両並みのポテンシャルをもつポルシェカレラカップカー、また第2戦にはそれに加え、電気レーシングカーのNISSAN LEAF NISMO RC、また第4戦にはTRDチューンのトヨタ86やレクサスIS-F CCS-Rなど“レーシングカー一歩手前”のチューンド国産車、ホンダCR-Zのグリーン&エコプログラム用車両に加え、BMW Z4、メルセデスベンツSLS AMGという誰もが憧れる外国車まで登場。ピットレーンは歓声に包まれた。

オートスポーツwebナビゲーター・桃原美奈さんのサーキットエクスペリエンス体験記

 そんな『SUPER GT サーキットエクスペリエンス』を今季のスーパーGTで最後に体験できるのが第8戦ツインリンクもてぎ。走行車両は「まだお楽しみ」とのことだが、プロが操るハイパフォーマンスカーの走りは、一生モノの自慢にできるほど貴重な体験。ではどうやったら乗れるのだろうか?

 このチャンスを得るには、スーパーGTサポーターズクラブの会員になるのがまずひとつあるが、今からではちょっと間に合わない。そこでオススメが、モバイルサイトであるスーパーGTの公式モバイルサイトの会員になることだ。この会員になると、抽選でエクスペリエンスの権利を手にすることができる。

 ただ、今回のもてぎ戦の『SUPER GT サーキットエクスペリエンス』締切は10月25日(木)の15時まで。条件は27日(土)にツインリンクもてぎに観戦に来られる方で、年齢20歳以上、身長130cm以上という条件がある。ピットウォーク時に開催されるので、ピットウォークには参加できないのでご注意を。

 モバイルサイトなら登録はすぐ! 貴重な体験を見逃すな!

SUPER GT公式モバイルサイトについて詳しくはこちらへ
http://supergt.net/pages/pg:news_detail/device:pc/ln:ja/id:926


関連のニュース