レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGT ニュース

投稿日: 2016.11.12 17:30
更新日: 2016.11.13 16:08

スーパーGTもてぎ:タイトル確定ポイント早見表。両クラスとも5チーム以上に『可能性アリ』

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


スーパーGT | スーパーGTもてぎ:タイトル確定ポイント早見表。両クラスとも5チーム以上に『可能性アリ』

11月12日、ツインリンクもてぎで行われたスーパーGT第3戦もてぎ決勝レースを終えての、ドライバーズランキングは以下の通り。

 第3戦決勝では、GT500クラスはフォーラムエンジニアリング ADVAN GT-Rの佐々木大樹/柳田真孝組が、GT300クラスはHitotsuyama Audi R8 LMSのリチャード・ライアン/藤井誠暢組が優勝。

 ランキングではGT500はDENSO KOBELCO SARD RC Fのヘイキ・コバライネン/平手晃平がトップに浮上し、3点差でMOTUL AUTECH GT-Rの松田次生/ロニー・クインタレッリ組、そこからさらに4点ビハインドでWAKO’S 4CR RC Fの大嶋和也/アンドレア・カルダレッリ組がつけている。

 GT300は依然としてVivaC 86 MCの土屋武士/松井孝允がトップと変わらず。11点差の同率2位にHitotsuyama Audiのライアン/藤井組、B-MAX NDDP GT-Rの星野一樹/ヤン・マーデンボロー組が続いている。

 明日13時30分にスタートする第8戦決勝で獲得できるポイントは以下の通り。

1位:20ポイント/2位:15ポイント/3位:11ポイント/4位:8ポイント/5位:6ポイント/6位:5ポイント/7位:4ポイント/8位:3ポイント/9位:2ポイント/10位:1ポイント

 上記に加え、明日8時40分から行われる公式予選でポールポジションを獲得すると、1ポイントが加算される。

 このため、ライバルの順位に関係なく王座を獲得できる“自力優勝”候補はGT500ではコバライネン/平手組と松田/クインタレッリ組、GT300は土屋/松井組のみとなっている。

 なお、下に掲載しているポイント表はポールポジションポイントを加味していない。掲載しているチームがポールポジションを獲得すると表に変化が出るので、ご注意を。また、カルソニック IMPUL GT-Rの安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ組がポールポジションを獲得すると、ポイントが41ポイントまで伸び、逆転戴冠の可能性が生まれる。

NoDriverPts1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
39H.コバライネン
平手晃平
6181767269676665646362
1松田次生
R.クインタレッリ
5878736966646362616059
6大嶋和也
A.カルダレッリ
5474696562605958575655
38立川祐路
石浦宏明
5070656158565554535251
19関口雄飛
国本雄資
4767625855535251504948
36伊藤大輔
N.キャシディ
4666615754525150494847
24佐々木大樹
柳田真孝
4262575350484746454443
NoDriverPts1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
25土屋武士
松井孝允
5878736966646362616059
21R.ライアン
藤井誠暢
4969646057555453525150
3星野一樹
J.マーデンボロー
4969646057555453525150
55高木真一
小林崇志
4868635956545352515049
61井口卓人
山内英輝
4767625855535251504948
31嵯峨宏紀
中山雄一
4464595552504948474645

※Ptsは第3戦終了時点の獲得ポイント
※太字は第8戦の順位におけるチャンピオン獲得可能ポイント


関連のニュース