レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

旧記事ニュース

投稿日: 2016.02.28 00:00
更新日: 2018.02.23 17:25

インディ合同テスト、ホンダとシボレーの差は?


 26、27日にフェニックス・インターナショナル・レースウェイでインディカー・シリーズのプロモートテストが開催。二日間で4つのセッションが行われ、エリオ・カストロネべス(チーム・ペンスキー)が非公式ながらレコードタイムを記録しトップでテストを終えた。

 4月にシリーズ第2戦が行われるフェニックス・インターナショナル・レースウェイ(全長1マイル)で2日間の合同テストが開催された。昨シーズンまではアラバマ州の常設ロードコース、バーバー・モータースポーツ・パークでの合同テストが行われていたが、低温で厳しく、レースウイークエンドと大幅にかけ離れたコンディション下での走行となっていた。そこで今年は、一年中温暖なフェニックスで、久々のレース開催に合わせ、シーズン開幕前テストが行われることとなった。

 今回のテストでの最速タイムは、2日目の夕方5時から始まった最終セッション(3時間)の序盤にエリオ・カストロネベス(チーム・ペンスキー)が記録した19秒2735だった。これは1996年に樹立されたコース・レコード(アリ・ルイエンダイク/19秒608)を非公式ながら破るものだ。

 正午から3時間、夕方5時から3時間と、テストは両日とも走行セッションが2回ずつ用意されていた。日中のセッションは暑いコンディション下 で、夕方から夜にかけてのセッションは気温や路面温度がジリジリと下降していく中でのものだった。コース表面のタイヤ・ラバーは、走り込みが重ねられるほどに乗り、グリップが高くなる。4つのセッションは走行条件が異なっていたということだ。ラップタイムを単純に比較しても各エントラントの本当の実力を把握することは難しい。走行初日に予選用セッティングで満足にいったチームの中には、走行2日目には決勝用セッティングに タイヤを温存しているところもあったぐらいだから、4セッションのタイムを全部一緒にして比べることは、あまり意味はない。

 そこで、4セッションのトップ5を並べてみる。

・セッション1 
1 エリオ・カストロネベス(チーム・ペンスキー/シボレー)
2 ウィル・パワー(チーム・ペンスキー/シボレー)
3 ジョセフ・ニューガーデン(エド・カーペンター・レーシング/シボレー)
4 ファン・パブロ・モントーヤ(チーム・ペンスキー/シボレー)
5 グラハム・レイホール(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング/
ホンダ)

・セッション2
1 マルコ・アンドレッティ(アンドレッティ・オートスポート/ホンダ)
2 スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング/シボレー)
3 エド・カーペンター(エド・カーペンター・レーシング/シボレー)
4 ジェイムズ・ヒンチクリフ(シュミット・ピーターソン・モータースポーツ
/ホンダ)
5 ジョセフ・ニューガーデン(エド・カーペンター・レーシング/シボレー)

・セッション3
1 サイモン・ペジナウ(チーム・ペンスキー/シボレー)
2 ジョセフ・ニューガーデン(エド・カーペンター・レーシング/シボレー)
3 エド・カーペンター(エド・カーペンター・レーシング/シボレー)
4 トニー・カナーン(チップ・ガナッシ・レーシング/シボレー)
5 ウィル・パワー(チーム・ペンスキー/シボレー)

・セッション4
1 エリオ・カストロネベス(チーム・ペンスキー/シボレー)
2 マルコ・アンドレッティ(アンドレッティ・オートスポート/ホンダ)
3 ライアン・ハンター-レイ(アンドレッティ・オートスポート/ホンダ)
4 佐藤琢磨(AJ・フォイト・レーシング/ホンダ)
5 カルロス・ムニョス(アンドレッティ・オートスポート/ホンダ)

 3回トップ5入りしたのはニューガーデンただひとり。2回がカストロネベス、パワー、アンドレッティ、カーペンターの4人だった。ここで指摘して おくべきは、チーム・ペンスキーの4人とエド・カーペンター・レーシングのふたりは2週間ほど前にフェニックスで一度テストを行っていた点。彼らは少なからぬアドバンテージを持ってテストに臨んでいたのだ。


旧記事 News Ranking

本日のレースクイーン

SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
一ノ瀬のこ(いちのせのこ)

旧記事 Photo Ranking

フォトランキング