レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

海外レース他 ニュース

投稿日: 2018.11.28 10:30
更新日: 2018.11.27 19:37

最終戦も不完全燃焼に終わった牧野と劣悪なチーム環境に苦闘した福住/FIA F2アブダビ

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


海外レース他 | 最終戦も不完全燃焼に終わった牧野と劣悪なチーム環境に苦闘した福住/FIA F2アブダビ

 2018年のFIA F2選手権はアブダビで最終ラウンドを迎えた。今年このシリーズに挑戦してきた日本人ドライバーふたりにとってはこのレースを最後に一旦ヨーロッパを離れることになるが、ともに集大成を見せるというよりも2018年シーズンを象徴するような不完全燃焼のレースになってしまった。

 牧野任祐はマシンの仕上がりが良く、予選でブレーキペダルが長くなるトラブルに見舞われながらも9番グリッドを確保。オプションタイヤのスーパーソフトがF1同様に激しいデグラデーションで数周しか保たない状況を踏まえ、レース1ではプライムタイヤのミディアムでスタートする戦略を選んだ。

 大半がオプションでスタートすることを選び牧野はプライム勢のトップにいたため、モンツァのレース1優勝の再来なるかと期待が高まった。

 しかし、レース後に牧野は「これは結構イケるかと思ったんですけど、そんなに甘くはありませんでしたね」と語る。

 その理由として、3番グリッドでストールしたニコラス・ラティフィのマシンに後続が激しく追突し、セーフティカー導入されたことが上げられる。

 タイヤ交換義務が解禁となる6周目の終わりまでセーフティカー先導が続けばオプション勢はセーフティカー先導中にタイヤ交換を済ませてしまい、プライム勢はピットストップ1回分の不利を背負うことになってしまう。そのリスクを考えてロシアンタイムは牧野のタイヤを一旦オプションに交換させ、他車と同様のタイミングで再びプライムに履き替える無難な戦略に切り替えた。

 しかしセーフティカーは6周目でピットに戻り7周目からレース再開となったため、オプション勢はピットインできないまま走り続けることになり、リスクを承知でプライムのまま走り続けたルカ・ギオットだけがモンツァの牧野のように圧倒的有利な立場に立つことになった。

「セーフティカーが入っていなかったら面白かったと思いますよ。またモンツァのようなことが起きるチャンスがあったと思うし普通に表彰台のチャンスがあったと思います。ギオットはプライムのまま走って3位でフィニッシュしていますからね」

「彼はそこで残る選択をしたのが成功で、僕らはタイヤ交換して一番後ろになってしまったんで。プライムで走る周回数が短くなったぶん、前半ちょっとセーブしすぎたかなというのもありますけど、マネージメントはちゃんとできたしそれは良かったと思います。最後は周りがタレて来ていて、ボコラッチ、ロランディ、ティクタム、ジャック(・エイトキン)を抜いて行きましたからね」(牧野)

 ロングランのペースは良かった牧野だが、セーフティカー中のタイヤ交換でポジションを後方に落としてしまい、周囲のタイヤがタレたレース後半に次々と抜いて行ったが9位まで挽回するのがやっとだった。

FIA F2アブダビ 実力が発揮できないままレースが終わってしまった牧野任祐
FIA F2アブダビ 実力が発揮できないままレースが終わってしまった牧野任祐

 そしてレース2では1周目に前方で起きたスピンに巻き込まれサスペンションを壊してリタイア。希望が見えたはずの牧野の最後のラウンドは呆気なく終わってしまった。

■予選のあまりの遅さに首を捻る福住仁嶺


関連のニュース