レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1ニュース

投稿日: 2009.04.26 00:00
更新日: 2018.02.15 13:00

バーレーンGP決勝は、バトンが鮮やかな逆転勝利。トヨタはトゥルーリが3位


 F1バーレーンGPの決勝は、ブラウンGPのジェンソン・バトンが逆転で今季3勝目となるトップチェッカー。2位にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が入り、トヨタのヤルノ・トゥルーリは3位となった。ティモ・グロック(トヨタ)は7位、ウイリアムズの中嶋一貴はリタイアに終わっている。

 週末を通して好天に恵まれたバーレーンGPは決勝日も快晴、サーキットは路面温度50度、気温36度でスタート時刻の午後2時を迎えた。最前列に並んだトヨタ2台はスーパーソフトタイヤを装着、2列目以降、多くのマシンもソフト側のタイヤを選択している。

 スタートではトヨタ2台が好スタートを決め、グロックが1コーナーを奪う。PPのトゥルーリもそれに続くが、後方からルイス・ハミルトン(マクラーレン)がトゥルーリの背後まで迫り、一旦はパス。しかしトゥルーリも応戦して再度抜き返すと、今度は2周目にバトンが1コーナーでハミルトンをオーバーテイクし3番手に浮上。後ろの5番手以下にはハミルトン、ベッテル、ルーベンス・バリチェロ(ブラウンGP)が続いた。

 レースは予想通り、燃料搭載量を少なくしたトヨタ2台が一定の間隔を保ちながら他をリードしていき、3番手以下を徐々に引き離していく。10周目までに3番手バトンに対し約5秒、4番手ハミルトンに12秒、5番手ベッテルには14秒のギャップを築いてみせる。

 12周目、トップのグロックがピットイン、翌周にはトゥルーリも入ってくる。ここでトヨタ勢はハード側のミディアムタイヤを選択するが、対するライバル陣営は16周目のバトンとハミルトン、20周目のベッテルとソフト側のタイヤをチョイス、その他大勢もスーパーソフトタイヤを装着して2スティント目に臨んでいった。

 1回目のピットインを終え、順位はバトン、トゥルーリ、ベッテル、ハミルトン、バリチェロ、グロックとなり、トゥルーリはバトンに約5秒ほど先行を許すかたちでトップを明け渡してしまう。そこからもハード側を履くトヨタ勢はラップタイムが上がらず苦しい展開、中盤にかけそれぞれのライバルにジワジワとギャップを築かれていき、トゥルーリは後ろのベッテルとハミルトンに背後まで迫られてしまう。グロックに至ってはトップ争いから完全に脱落となった。

 代わってレースリーダーとなったバトンはその後、順調にリードを拡げていき、大量15秒のマージンをもって37周目に2回目のピットイン。2番手トゥルーリ、4番手ハミルトンもこの周にピットインを済ませる。一方、3番手のベッテルは40周目まで2回目のピット作業を伸ばすと、直前の数ラップでのプッシュも効いてトゥルーリの前でレース復帰を果たすことに成功した。
 これで順位はトップがバトン、約10秒おいて2番手にベッテルと3番手トゥルーリが接近、トップから20秒ほど離れてハミルトンが4番手につけ、バリチェロ、ライコネン、グロック、フェルナンド・アロンソ(ルノー)と続いていった。

 バトンは終盤、後方との差をコントロールしながらレースを進め、危なげなく57周を走破。今シーズン3勝目となるトップチェッカーを受けた。ベッテルは2位を守り、トゥルーリはトップから9秒遅れで3位のチェッカーを受けることとなった。
 4位はハミルトン、5位バリチェロ、6位にキミ・ライコネンが入りフェラーリは今季初ポイントを獲得。7位グロック、8位アロンソまでが入賞という結果となっている。
 

2009 Formula 1 Rd.4 GULF AIR BAHRAIN Grand Prix Race Result
バーレーン・インターナショナル・サーキット 5.412km×57周=308.484kmrn決勝出走20台・完走19台
PosNoDriverTeamLapsTime/GapGridrn
122ジェンソン・バトンブラウン・メルセデス571時間31分48秒1824rn
215セバスチャン・ベッテルレッドブル・ルノー57+7.1秒3rn
39ヤルノ・トゥルーリトヨタ57+9.1秒1rn
41ルイス・ハミルトンマクラーレン・メルセデス57+22.0秒5rn
523ルーベンス・バリチェロブラウン・メルセデス57+37.7秒6rn
64キミ・ライコネンフェラーリ57+42.0秒10rn
710ティモ・グロックトヨタ57+42.8秒2rn
87フェルナンド・アロンソルノー57+52.7秒7rn
916ニコ・ロズベルグウイリアムズ・トヨタ57+58.1秒9rn
108ネルソン・ピケルノー57+65.1秒15rn
1114マーク・ウエーバーレッドブル・ルノー57+67.6秒18rn
122ヘイキ・コバライネンマクラーレン・メルセデス57+77.8秒11rn
1311セバスチャン・ブルデートロロッソ・フェラーリ57+78.8秒20rn
143フェリペ・マッサフェラーリ56+1周8rn
1521ジャンカルロ・フィジケラフォース・インディア・メルセデス56+1周17rn
1620エイドリアン・スーティルフォース・インディア・メルセデス56+1周19rn
1712セバスチャン・ブエミトロロッソ・フェラーリ56+1周16rn
185ロバート・クビカBMWザウバー56+1周13rn
196ニック・ハイドフェルドBMWザウバー56+1周14rn
R17中嶋一貴ウイリアムズ・トヨタ48オイルプレッシャー12
 rn・ファステストラップ:J.トゥルーリ(トヨタ) 1'34"556 206.049km/h 10/57

本日のレースクイーン

HOPPY team TSUCHIYAアンバサダー
岡島彩花(おかじまあやか)

F1 Photo Ranking

フォトランキング