みなさん、こんにちは。F1速報編集部のタナカ1号です。
さて2010年も2月に入り、いよいよ今季もF1の合同テストが始まりました。(2月1~3日 スペイン・バレンシア)
今回のF1速報が“いつもの木曜日”発売ではなく、金曜日(2月5日)発売なのはテスト現場で発表された新車の情報を少しでも多く入れるためです。
というわけで、この『NEWマシン情報号』には無事に(かろうじて!?)7チームのマシンを掲載することができました。何やら調子の良さそうなフェラーリや可夢偉が乗るザウバーはもちろん、その他のチームについても津川哲夫さんにきっちりマシン解説していただいています。
下記の中に「あてはまる項目」が3つ以上ある方は、ぜひお近くの書店もしくはF1速報公式サイトからご購入ください。
1:ザウバーでの“初テスト”前日、可夢偉がどんな心境だったのか聞いてみたい。
2:新旧王者で望むマクラーレンの新車「MP4-25」をじっくり見たい。
3:ミハエルも乗ったメルセデスGPの新車「W01」をじっくり見たい。
4:テストでぶっちぎりの速さを見せたフェラーリの新車「F10」をじっくり見たい。
5:調子が悪そうなウイリアムズ、ルノー、トロロッソ。その理由が知りたい。
6:テストではフェラーリに次いで2番手。ザウバーの新車「C29」に期待してしまう。
7:上記7チームのマシンについて津川さんの解説してもらいたい。
8:参戦が「微妙」と言われる新規参入チームUSF1。そのファクトリー内の様子を知りたい。
9:“シューマッハー2号”との呼び声も。新人ヒュルケンベルグってどんなドライバー?
10:赤いスーツを着たアロンソも登場!! 4コママンガ『グランプリ天国』で笑い転げたい。
さて、次号『テスト情報号』は2010年2月18日(木)発売です。
もっとも気になるレッドブルの新車情報のほか、ミハエル・シューマッハーの“生声”、ライコネンの2010シーズン予想、2回のテストを踏まえた「勝手にチームメイト対決」など盛りだくさんの企画をお届けします。ではまた再来週お会いしましょう!!
■F1速報 『NEWマシン情報号』の購入はこちら
または書店にて。