レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ラリー/WRC ニュース

投稿日: 2022.08.01 14:05
更新日: 2022.08.01 14:23

DRR JCのアンドレアス・バッケルドが初勝利。初参戦クリストファーソンも表彰台に/NitroRX第2戦

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ラリー/WRC | DRR JCのアンドレアス・バッケルドが初勝利。初参戦クリストファーソンも表彰台に/NitroRX第2戦

 北米発の新生ラリークロス選手権として、2022-23年の年またぎによるグローバル戦へと発展を遂げた『Nitro Rallycross(ナイトロ・ラリークロス/NitroRX)』第2戦が、北欧スウェーデンのストレングネース特設トラックで開催され、ドレイヤー&レインボールド・レーシング・ウィズ・JCレーステクニーク(DRR JC)から参戦のアンドレアス・バッケルドが、開幕戦ウイナーの僚友ロビン・ラーソンを従えシリーズ初優勝。この結果、DRR JCは全8台出走のファイナルで1-2-3-4-5フィニッシュを達成し、初参戦のWorldRX世界ラリークロス選手権“4冠王者”ヨハン・クリストファーソンも3位初表彰台を獲得している。

 北米開催の選手権で初代シリーズチャンピオンにも輝くトラビス・パストラーナを発起人に、創設2年目となる2022年から当初計画どおり“グローバル・チャンピオンシップ”へと変貌を遂げたNitroRXは、モーター出力約800kW(約1070PS)、最大トルク1100Nmを誇り、0-100km/h加速はわずか1.4秒をマークするワンメイク・フルエレクトリックSUVによる『グループE』クラスを最高峰に据えた。

 この新開発電動車両の『FC1-X』は「世界でもっとも速く、もっとも有能なラリークロス車両」というコンセプトを具現化させたものとなり、350mmの最大ホイールトラベル量により抜群のトラクション性能も発揮。前述のとおり1000PSを超えるピークパワーにより、最高速は180マイル(約290km/h)をマークするなど、既存のどんなカテゴリーとも異なる性能領域に達している。

 参戦チームも、北米の雄DRRとラリークロス界の強豪であるJCレーステクニークとジョイントしたDRR JCが、2021年のEuroRX王者に輝くバッケルドとラーソンによりモンスターエナジー・RXカルテルのエントリー名で2台体制を敷き、進境著しいジャマイカ出身ドライバーのフレイザー・マッコーネルと、WRC世界ラリー選手権のWRC2に参戦するヒョンデJr.配下のオーレ・クリスチャン・ベイビーに加え、同ラウンドには言わずと知れた世界チャンピオン、クリストファーソンを招聘しての5台体制を構築した。

 さらに名門オルスバーグMSE ABはニクラス・グロンホルムとオリバー・エリクソンの実力者を起用し、エキサイトエナジー・レーシングとして参戦のオリバー・ベネットは、自身の僚友に元F1王者ジェンソン・バトンを擁立して話題を呼んだものの、バトンは「事前の契約上の約束」を理由に3戦の欠場を表明。代わってWRC世界ラリー選手権5勝を記録するクリス・ミークが開幕に引き続いての代役を務める。そして北米からはチャンピオン率いるバーモント・スポーツカーが、パストラーナとコナー・マテルのタッグで挑んでいる。

NitroRX初の海外ラウンドとして実施されたスウェーデンのストレングネース特設トラックには、同国らしく大勢のファンが集った
ジェンソン・バトンの代打として開幕戦に続きドライブしたクリス・ミークだが、トラブルで初日を失うことに
Supercarクラスにもエントリーしたジャマイカ出身ドライバーのフレイザー・マッコーネルは、『グループE』でも大健闘の4位に

■次のページへ:クリストファーソン、初参戦での表彰台を死守


関連のニュース