レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

投稿日: 2022.05.21 20:40
更新日: 2022.05.21 22:05

どん底のフリー走行から2秒の改善。阪口晴南が学んだ“セッティングの導き方”【SF第4戦予選】

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


スーパーフォーミュラ | どん底のフリー走行から2秒の改善。阪口晴南が学んだ“セッティングの導き方”【SF第4戦予選】

 2022年シーズンの全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦オートポリス。開幕戦富士から後方に沈むことが多かった阪口晴南(P.MU CERUMO・INGING)が、今大会では予選Q1のBグループで2番手に食い込むパフォーマンスを披露した。予選Q2では11番手となり、最終的には悔しさを滲ませる結果となったが、阪口はここまでの不調から脱出する“大きなヒント”を掴んだようだ。

■「やっと良いコメントを残せる日がきた」

 昨年はフル参戦初年度ながら、2度の2位表彰台を獲得する活躍を見せた阪口。しかし、今年は一転して開幕から苦戦が続いていた。予選では3戦連続でQ1敗退。第3戦鈴鹿ではQ1のBグループで10番手に終わり、後方グリッドに沈むレースが続いていた。決勝では追い上げを見せるものの、第1戦と第3戦の12位が最上位と、未だポイント獲得には至っていない。

 今回のオートポリス大会でも、朝の土曜フリー走行ではフィーリングが良くない状況で、トップから2.4秒差の20番手という結果に。ひとつ上のポジションにいる三宅淳詞(TEAM GOH)から1秒遅れているという状態だった。

 午後の公式予選も苦しい展開になるかと思われたが、Q1のBグループに出走した阪口は、フリー走行から約2秒も改善、1分25秒038を叩き出し2番手でQ1通過を果たした。続くQ2でも上位に食い込むタイムが期待されたが、コンディション変化に対するアジャストがうまくいかず、最終的に11番手でセッションを終えた。

 それでも、予選を終えた後の阪口は「やっと良いコメントが残せる日がきたなと思います。ここまで1セッションも良い感じで走れていなかったので。Q1はトップではなかったですが、上出来なタイムが出たと思います」と、これまでの3戦とは明らかに違う笑顔をみせていた。

 フリー走行から予選までの短時間で、大きな改善を遂げた阪口。その改善には立川祐路監督と石浦宏明アドバイザーの的確な助言が、助けになったと阪口は語る。

「立川監督とか石浦アドバイザーにアドバイスをもらって、そこで軌道修正をしたことが予選の結果にかなり効きました。具体的には“セッティングの導き方”です。すごく細かい話になるのですが、タイヤ(のパフォーマンス)が落ちていったり、路面が変わりつつある中で、クルマのちょっとした変化に気づけるかどうか……というところです。僕も気づいたことをバーっと言っているんですけど、そこで次のセッションに対して必要としていることが何なのかというのを、僕も言葉では伝えているんですけど、何を絞って、何でいくのか……。そこを、おふたりにかなり補ってもらいました」

 実際にどういったアドバイスをしたのか。その辺を石浦アドバイザーに聞いた。

■次のページへ:“反省点”となったQ2は「分析が必要」


関連のニュース