LEON RACING プレスリリース

2018 AUTOBACS SUPERGT Round.1 IN OKAYAMA 300km RACE

思いがけないコンディションの中、ベストを尽くす

4/7(土) 公式練習 9:00~

天候:曇り・雨
路面:ドライ・ウエット
気温:10度/路温:13度

 2018年シーズンの開幕戦が例年通り岡山国際サーキットで行われた。LEON VSTOS AMGは昨年からタッグを組むブリヂストンタイヤを装着し、黒澤選手・蒲生選手のコンビで戦う。

 今シーズンも、新チーム・マシンが300クラスに参戦し、激戦になることは間違いない。僅かなポイント差でタイトルを逃した昨年の悔しさをバネに、1戦1戦着実にポイントを積み重ね、タイトル獲得に挑む。
 
 桜も散り終え、数日前までは連日初夏のような暑さだったが、冬へと逆戻りしたかのような寒さのなか開幕戦は始まった。どんよりとした曇り空、昨日の雨の影響で路面コンディションはハーフウエット。
 
 路面が乾くまでピットにステイし様子を見ながらコースイン。途中で赤旗提示などがあり、メニューは順調に進まなかったが、両ドライバーは車のフィーリング路面のコンディションを確かめ、7番手で公式練習を終えた。コンディションが目まぐるしく変わるなか、予選へ期待できる走り出しとなった。
 

公式予選 Q1-14:45~ Q2-15:30~

天候:晴れ・雨
路面:ドライ・ウエット
気温:10度/路温:14度

 Q1をドライブするのは黒澤選手。晴れ間も覗き、路面コンディションもドライとなったが、気温、路温ともになかなか上がってこない。セッション開始と同時にコースインし、早い段階からアタックを試みるも思うようにタイヤが温まらず、苦戦を強いられる。
 
 セッション終了間際、9周目に1分26秒173のタイムを出し12番手に滑り込み、なんとかQ1を通過する。Q2に蒲生選手が挑む。500クラスのQ1が終了し10分間のインターバルの間に雨が降り始め、Q2開始時には路面はフルウエットの状態となる。
 
 朝の公式練習時にウエットタイヤで少し走行していたが、難しい状況であることに変わりはない中でタイヤ・路面のコンディションを確認し、タイミングをみて6周目にアタック。ベストタイムとなる1分34秒804を記録し、4番手で終えた。
 
 天気に翻弄された予選日。明日の決勝は、セカンドロウからのスタートとなる。

LEON CVSTOS AMG
LEON CVSTOS AMG

本日のレースクイーン

荒井つかさあらいつかさ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円