レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

クルマ ニュース

投稿日: 2017.10.18 18:20

トヨタ、AI搭載の『TOYOTA Concept-愛i』シリーズを東京モーターショーで公開

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


クルマ | トヨタ、AI搭載の『TOYOTA Concept-愛i』シリーズを東京モーターショーで公開

◆「人を理解する」技術(Learn)
 ドライバーの表情・動作・声色から複合的に感情や覚醒度などを推定する。また、web上のニュースといった一般情報と、SNS発信や位置情報、車内での会話履歴など個人に関する情報を比較し、頻出するトピックからドライバーの嗜好を推定する。
 
 感情認識や嗜好推定といった「人を理解する」技術(Learn)にはディープラーニングなどの技術が用いられており、「人を理解する」ことを起点に、「安全・安心」(Protect)や「新しいFun to Drive」(Inspire)の価値を革新する。

◆「安全・安心」(Protect) 「人を理解する」技術(Learn)×自動運転技術
 クルマの周辺状況に加えて、「人を理解する」技術によりドライバーの状態を推定し、ドライバーとクルマの信頼度をモニターする。例えば、クルマの信頼度が高く、ドライバーが危険な状態もしくはストレス状態に陥るなどクルマのサポートが必要と判断されると、自動運転モードに切り替わる。“ある時は見守り、ある時は助け合う”、トヨタの自動運転の考え方「Mobility Teammate Concept」に基づき、ドライバーを「安全・安心」に導く。
 
 さらに、ドライバーの感情、疲労度、覚醒状態に応じて、視覚・触覚・嗅覚などの五感に働きかけ、ドライバーが眠気を感じているときは覚醒状態に、ドライバーがストレスを感じているときはリラックス状態に誘導し、ドライバーをサポートする。
 
◆「新しいFun to Drive」(Inspire) 「人を理解する」技術(Learn)×エージェント技術
 ドライバーの感情や嗜好に応じて、クルマが会話を誘導。ドライバーが興味のある話題をドライバーの気分に応じてクルマ側から提案するなど、従来にない双方向の自由会話を実現する。さらに、その時々のドライバーの感情と位置データを組み合わせて「Emotion Map」を作成。個人の感情を集積しビッグデータとして活用し、少し遠回りしてでも楽しめるルートを提案するなど、未知なる体験をもたらす。

 車両デザインは、キャビンを前に出した未来的シルエットとシンプルで開放的なインテリアとし、インストルメントパネル中央部に位置するエージェントを起点としながら、車体外装にまでインストルメントパネルの意匠が連続するシームレスなスタイリングを、「INSIDE OUT」をデザインテーマとして形成。
 
 また、3D-HUD(ヘッドアップディスプレイ)を用いた直感的なHMIとエージェントとの対話による新しいユーザーエクスペリエンスを提供する。

「TOYOTA Concept-愛i」は、2020年頃、今回の出展内容の一部を搭載した車両で日本における公道実証実験を計画している。

TOYOTA Concept-愛i主要諸元

全長/全幅/全高:(mm) 4,510/1,830/1,475
ホイールベース(mm):2,700
乗車定員(人):4
パワートレーン:EV
EV航続距離:300km程度


関連のニュース