更新日: 2017.08.03 14:57
ENDLESS SPORTS ST-X/ST-4クラス 2017スーパー耐久第4戦オートポリス レースレポート
ENDLESS SPORTS
スーパー耐久シリーズ 2017第4戦オートポリス
[予選/7月15日(土)] 3号車 5位
Aドライバー/YUKE TANIGUCHI 5位 PM14:35~14:55 ドライ
Bドライバー/山内英輝 6位 PM15:05~15:25 ドライ
Cドライバー/元嶋佑弥 4位 PM15:35~15:55 ドライ
結果から報告すると、今回のオートポリスは完敗だった。
前回の鈴鹿ラウンドでランキングトップにたった当チームだが決して浮かれることはなかった。というよりも、誰もがこれまで以上に気を引き締めた。
エースの山内は実力で勝つためのセットアップに徹し、「自分の走りでチームを引っ張っていく」と燃えていた。元嶋にとってオートポリスは地元。知っての通り、このST-Xクラスには決勝中の乗車時間が制限されるプラチナ/ジェントルマンドライバーがある。
自由に乗れるのはプラチナ/ジェントルマン以外のドライバー。当チームでは元嶋だ。限りなくプラチナに近い走りを見せ、体力もある。前回の鈴鹿でも頑張りを見せている。
さらにYUKE TANIGUCHも今シーズンは気合いが入っている。速さを追求するために減量。減量すれば体力も落ちる傾向にあるから、大好きなアルコールも抑えている。それぞれが見えないところで頑張っている。
外気温度は28℃。ただ、この温度はガレージ内であって、直射日光のあたるところでは35℃に迫ろうかと言う暑さ。路面温度は50℃を超えるなかで予選は始まった。
AドライバーのYUKE TANIGUCHI。今までは早めにコースに入って、タイムを上げていくと言う形を取っていた。今回は山内たちプラチナドライバーが当たり前にやっている1ラップアタックで挑んだ。
これならタイヤのもっとも美味しいところを使うことができ、タイムもグッと伸びる。もちろん、きっちりとタイヤを暖めないといけないし、アタックするためにクリアラップにすることも必要だ。
残り10分のところでコースに入る。しっかりとタイヤを暖めてアタックに入る。金曜日の練習走行のタイムには及ばないが1分50秒664をマーク。アンダーに悩まされながらのアタック。一度、クリアラップを探して2回目のアタック。
この時は立ち上がり重視の走り方でアタックするが1分50秒728止まり。狙っていた49秒台に届かず5番手。
Bドライバーの山内も、タイヤを暖め、クリアになるように調整しながら走らせる。3ラップ目にアタック開始。YUKE TANIGUCHIの時と同じように、コーナーによっては強いアンダーに見舞われ、思ったような走りができず1分48秒台には入れるが6番手に沈む。
ライバルの1号車からはコンマ5秒落ち、トップのフェラーリからは1秒半落ち。結局、総合ではクラス5番手となってしまった。決勝ではここまでの差は付かないかもしれないが、予選終了後にエンジニア達とミーティングして、どこが足りないのか、話し合い決勝に備えた。
[決勝/7月16日(日)] 3号車 未完走
PM13:24スタート 3時間レース(PM16:25チェッカー) ドライコンディション
朝の8時30分過ぎからGr2(ST-4/ST-5)の決勝レースが行われ、当チームのGT—Rなどが走るGr1(ST-X/ST-1/ST-TCR/ST-2/ST-3)の決勝レースは午後1時20分過ぎ、セーフティーカーを先頭にローリングが始まった。前日同様、外気温度は28℃だが、風が吹いているせいか、わずかだが前日よりは暑さを感じさせなかった。
ピットからグリッドに向かう。いつものことだが、異常事態が発生した。スタートドライバーの山内がグリッド上で待ち受けていたメカニックに、室内がガソリン臭いと報告。すぐにチェックに入り、ギリギリまでチェックするがはっきりとした原因が分からない。このままスタートさせることになる。
スタートして間もなく、山内からガソリン臭がおさまらない。翌ラップには頭がおかしくなってきたと無線で伝えてくる。ピットからの呼びかけにも答えられなくなり7ラップを走りきったところでピットに滑り込んでくる。ほとんど記憶はなく、マシンから降りられない状態になっているため、メカニックが山内をおろす。ドクターに連絡して、メディカルに運ばれる。
ガソリン臭による中毒症状になっていた。「ピットに戻ってきてすいません」「速く走れなくて……」と、意識が飛んでいるなか、繰り返している。その後、市内の病院に運ばれ、検査を行う。大事には至らずよかったが、ひとつ間違えば……。ガレージに戻ってから徹底的に原因を糾明しないといけない事態だった。
その後、原因と思われるパッキンを交換してチェックを兼ねる形で走らせた。ただ、義務周回数には至らなかったので未完走扱い。ノーポイントに終わり、ランキングも4位にまで後退することになってしまった。
次回は10時間という長丁場の富士ラウンド。ポイントも1.5倍となるレースだけに、今回のモチベーションを維持して、今季、初勝利を目指して富士を戦いたい。