レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2019.04.14 12:29
更新日: 2019.04.14 12:30

F1第3戦中国GP予選トップ10ドライバーコメント

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | F1第3戦中国GP予選トップ10ドライバーコメント

リッチ・エナジー・ハースF1チーム
ケビン・マグヌッセン 予選=9番手(ノータイム)

2019年F1第3戦中国GP ケビン・マグヌッセン(ハース)
2019年F1第3戦中国GP ケビン・マグヌッセン(ハース)

 Q3に進出できたのは良かったけれど、1周も計測ラップを走れなかったのは良くなかった。タイミングを逃してしまったんだ。
 全員が同じタイミングでピットから出て行って、僕は少し遅れて、6台か7台の後ろになった。そしてチェッカーフラッグ前までにラインを越えられなかった。列の後方を走っていたために、アタックラップに入れなかったんだ。

 走れていても、ポジションが大幅に変わっていたとは思わないけど、トライできたらよかったよね。

 少なくとも、明日に向けていいタイヤが残っている。日曜日を楽観視してはいないが、いい結果が得られることを期待している。様子を見ていくしかないね。

リッチ・エナジー・ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 予選=10番手(ノータイム)

2019年F1第3戦中国GP ロマン・グロージャン(ハース)
2019年F1第3戦中国GP ロマン・グロージャン(ハース)

 Q2最初のアタックは、あまり満足できる出来ではなかった。ターン8で大きく態勢を乱してしまい、アタックラップを完了することができなかったんだ。

 チャンスが一度しかなく、中団勢が0.2秒以内にひしめいているときは、大きなプレッシャーがかかる。昨日の状態からうまく復調できたと思うから、その点では満足だ。いい仕事をしたよ。

 Q3では時計を中国時間に合わせていなかったのかもね。今日のマシンは本当に好調で、昨日よりもずいぶんと良くなっていた。そこにも、とても満足している。

 昨日、ルノーはロングランでかなり強さがあったようだから、彼らについていけるかどうか、状況を見ていくよ。

 僕らはそれなりに良い位置につけている。もちろんQ3でタイムを出せなかったのは理想的ではないけれど、Q3での順位は今季の序列を比較的よく表していると思う。


関連のニュース