レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

海外レース他 ニュース

投稿日: 2023.02.15 17:01
更新日: 2023.02.15 17:02

未定だった4戦の開催地確定。ホセ-マニュエル・サパーグがトヨタのシートを獲得/TCRサウスアメリカ

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


海外レース他 | 未定だった4戦の開催地確定。ホセ-マニュエル・サパーグがトヨタのシートを獲得/TCRサウスアメリカ

 そんな新年度に向け、昨季2022年終盤3戦に“TOYOTA GAZOO Racingラテンアメリカ”として登場した新型トヨタ・カローラGRS TCRの本格参戦も話題を呼んでいるが、全6台中で実質的“メインチーム”と目されるTTAは、2台目を託すセカンドドライバーとしてサパーグの起用を決めた。

 昨季はPMOモータースポーツのリンク&コー03 TCRのステアリングを握り、エル-ピナールでの勝利を含めランキング4位を記録したサパーグは、WTCRへのワイルドカード参戦やTCRヨーロッパで経験を積んだほか、地元の人気シリーズTC2000(旧スーパーTC2000)でも活躍。ファクトリー支援を受けたシトロエンC4ラウンジや、ホンダ陣営のプーマ・エナジー・ホンダ・レーシングに所属し、ホンダ・シビックSTC2000などをドライブした。

「TCRは僕自身、本当に好きなカテゴリーだから、ここでの戦いを続けられることをうれしく思うよ」と意気込みを語ったサパーグ。

「トヨタとタッグを組んで新車開発を支援するという挑戦にとても興奮しているし、もちろんTCRワールドツアーと共有するイベントも楽しみだ。チームと協力し、一緒に速く走れることを願っているよ」

 そのサパーグをチームに迎えることを決めたTTAのダリオ・ラモンダ代表は、ラヴァーとの強力なタッグ結成を「喜んでいる」と語った。

「我々には、昨季の終わりにカローラTCRを軌道に乗せることに成功した優れた技術チームと、堅実な2名のドライバーがいる」と続けたラモンダ代表。

「ベルニ(ラヴァーの愛称)もすでにこのカテゴリーに出場し、そのペースを示している。そしてサパーグはTCRコンセプトに関するより多くの経験と知識を持ち、サウスアメリカとヨーロッパの両方で好成績を収めている。現在、30日余りとなったコルドバでの開幕とカローラの“初演”に向け、急ピッチで準備を進めているよ」

昨季はPMOモータースポーツのリンク&コー03 TCRのステアリングを握り、エル-ピナールでの勝利を含めランキング4位を記録したホセ-マニュエル・サパーグ
昨季はPMOモータースポーツのリンク&コー03 TCRのステアリングを握り、エル-ピナールでの勝利を含めランキング4位を記録したホセ-マニュエル・サパーグ
「トヨタとタッグを組んで新車開発を支援するという挑戦にとても興奮しているし、もちろんTCRワールドツアーと共有するイベントも楽しみ」とサパーグ
「トヨタとタッグを組んで新車開発を支援するという挑戦にとても興奮しているし、もちろんTCRワールドツアーと共有するイベントも楽しみ」とサパーグ

TCRサウスアメリカ・シリーズ 2023年カレンダー確定版

ラウンド 開催日 開催地
Rd.1 3月26〜27日 コルドバ/アルゼンチン(スプリント)
Rd.2 4月15〜16日 ロザリオ/アルゼンチン(スプリント)
Rd.3 4月29〜30日 テルマス・デ・リオ・オンド/アルゼンチン(エンデュランス)
Rd.4 6月10〜11日 インテルラゴス/ブラジル(エンデュランス)※
Rd.5 7月22〜23日 リベラ/ウルグアイ(スプリント)※
Rd.6 8月18〜20日 エル〜ピナール/ウルグアイ(スプリント/TCRワールドツアー)
Rd.7 8月25〜27日 サンルイス/アルゼンチン(スプリント/TCRワールドツアー)
Rd.8 9月23〜24日 サンタクルス・ド・スル/ブラジル(スプリント)※
Rd.9 10月21〜22日 ヴェロチッタ/ブラジル(スプリント/ダブル)※
Rd.10 12月2〜3日 ブラジリア/ブラジル(スプリント)※
※TCRブラジル併催


関連のニュース