レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGTニュース

投稿日: 2011.06.06 00:00
更新日: 2018.02.16 02:49

スーパーGTセパン戦のエントリー発表


 GTアソシエイションは6日、スーパーGT第3戦セパン・サーキットのエントリーリストを発表した。GT500クラスは通常どおりの15台、GT300クラスは3台減り19台となっている。また、SG CHANGI IS350はドライバーがアレキサンドレ・インペラトーリから阿部翼に交代となる。

 スーパーGT唯一の海外戦であり、今年も酷暑の中で激しいレースが予想されるセパン戦。GT500クラスでは開幕2戦と同じエントリーだが、ウエイトハンデを見ると、開幕2戦を終えてジワジワと各車にウエイトが加算されていることが分かる。最も重いのは第2戦ウイナーのMOTUL AUTECH GT-Rで52kg、第1戦ウイナーのカルソニックIMPUL GT-Rが40kgを積む。次いで重いのはPETRONAS TOM'S SC430の32kgだ。

 一方、GT300クラスは開幕2戦のエントリーからエヴァンゲリオンRT弐号機DIRECTION、ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ、RUNNUP SPORTS CORVETTEが減り19台に。ドライバーラインナップとしては、SG CHANGI IS350のインペラトーリが阿部翼に変更となっている。

 これはインペラトーリが外せない私事があるためで、今回の第3戦のみの交代。インペラトーリは「私のプライベートな都合によりセパン戦でのドライビングができなく、関係者様にはご迷惑をおかけいたします。私も非常に残念な気持ちですが、ハートはチームと共ににあります」とプレスリリースでコメントしている。

 また、代わってIS350をドライブする阿部は、かつてウェッズスポーツIS350でIS350をドライブした経験もあり、「IS350は08年にもてぎで最後尾から優勝した時のマシンでもあるので、あの時のイメージを思い起こしながら、自分の持っている力を最大限に発揮し、チームに恩返しをしたいと思います」と気合が入っている様子だ。

 なお、エントリー名の部分では、例年セパン戦で車名が変わっている紫電が今回も車名を変更。『EVANGELION RT TEST-01 IM・JIHAN Shiden』という英文の名称となっている。

スーパーGT第3戦セパンエントリーリスト(GT500)
No.CarDriverTyreWH
1ウイダー HSV-010小暮卓史/L.デュバルBS8
6ENEOS SUSTINA SC430伊藤大輔/大嶋和也BS30
8ARTA HSV-010武藤英紀/小林崇志BS4
12カルソニック IMPUL GT-R松田次生/J-P.デ・オリベイラBS40
17KEIHIN HSV-010金石年弘/塚越広大BS28
19WedsSport ADVAN SC430片岡龍也/荒聖治YH22
23MOTUL AUTECH GT-R本山哲/B.トレルイエBS52
24ADVAN KONDO GT-R安田裕信/B.ビルドハイムYH12
32EPSON HSV-010道上龍/中山友貴DL2
35D'STATION KeePer SC430脇阪寿一/A.クートBS
36PETRONAS TOM'S SC430A.ロッテラー/中嶋一貴BS32
38ZENT CERUMO SC430立川祐路/平手晃平BS18
39DENSO SARD SC430石浦宏明/井口卓人MI10
46S-Road MOLA GT-R柳田真孝/R.クインタレッリMI12
100RAYBRIG HSV-010伊沢拓也/山本尚貴BS30