ハースF1チームが、アメリカ出身17歳のドライバー、サンティーノ・フェルッチを開発ドライバーとして起用することを発表した。

 フェルッチはカートでレースキャリアをスタート、2015年にはトヨタ・レーシングシリーズ・ニュージーランドとFIA F3ヨーロッパ選手権に参戦、前者ではランキング3位を獲得、後者は11位だった。

 10日、ハースはフェルッチが同チームの開発ドライバーとしてレースやテストに同行し、シミュレータープログラムにも取り組むこと、同時にDAMSからGP3にフル参戦することを発表した。GP3は全9戦がF1のサポートレースとして開催される。

「サンティーノ・フェルッチはこれまで参戦したレーシングシリーズすべてにおいていい仕事をし、力を証明してきた」とチームプリンシパルのギュンター・シュタイナーは言う。

「同時にレースカーに乗っていないときに見せる成熟さも印象的だ。サンティーノは大きなポテンシャルを持ったアメリカ出身の若手ドライバーであると我々は考えている。彼にとってDAMSで走ることはさらに成長する機会であり、ハースF1チームは将来の成功のためのチャンスとなる」

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円