フル電動フォーミュラレースとして争われているABB FIAフォーミュラE世界選手権には、日本のカテゴリーに参戦経験があるドライバーも参戦している。3月30日に行われた東京E-Prixでは、久しぶりに日本でレースができると満面の笑みをみせていた。なかには日本に来て、当時所属していたチーム関係者や日本でともに戦ったライバルたちに会っていた様子がSNSでも公開されていた。

 なかでもニック・キャシディ(ジャガーTCSレーシング)とサッシャ・フェネストラズ(ニッサン・フォーミュラEチーム)は、かつては日本に住んでレースに臨んでいた経験もあるため、ふたりとも東京でレースできることを感慨深いと話しており、同時にスーパーGT参戦時代に苦楽をともにしたチームメイトとの近況について話してくれた。

■「莉朋はこれから自信を持って走れるようになる」フェネストラズ

本日のレースクイーン

松尾春菜まつおはるな
2025年 / スーパーGT
GAINER Sieg
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円