WTCC世界ツーリングカー選手権は6月24日、第5戦ポルトガルの公式予選が行われ、ノルベルト・ミケリス(ホンダ・シビックWTCC)がポールポジションを獲得した。

 ミケリスは公式予選前に行われたフリープラクティス1回目でトップタイムをマーク。迎えた予選Q1でも1分57秒010でトップにつけた。

ノルベルト・ミケリス(ホンダ・シビックWTCC)
ノルベルト・ミケリス(ホンダ・シビックWTCC)

 予選Q2はティアゴ・モンテイロ(ホンダ・シビックWTCC)に続く2番手でQ3へ進出。ポールポジションをかけたQ3では進出した5台中、ただひとり1分55秒台となる1分55秒846を記録してメインレースのポールポジションを獲得した。

 この週末、体調が優れないというミケリスは「予選セッション中、胃の調子が良くなかったけど、Q3のアタックに全力を注いだ」とコメントしている。

「とにかく、チームのためにもポールポジションを獲得できて嬉しいよ。メインレースをポールポジションからスタートするのは重要なことだし、明日に向けて集中していく」

ミケリスのチームメイトで地元ポルトガル出身のモンテイロは、マシンのダンパーにトラブルがあり、Q3のアタックラップの最終コーナーでマシンがスライド。タイムを伸ばせず4番手に終わった。

メインレースの2番手グリッドにつけたロブ・ハフ(シトロエンCエリーゼWTCC)
メインレースの2番手グリッドにつけたロブ・ハフ(シトロエンCエリーゼWTCC)

予選2番手はロブ・ハフ(シトロエンCエリーゼWTCC)が獲得。予選3番手にはテッド・ビョーク(ボルボS60 WTCC)が続いている。

「難しいアタックでしたけど、マシンバランスは良かった」と語る道上龍(ホンダ・シビックWTCC)は、予選Q2で1分58秒599を記録し10番手。リバースグリッドとなるオープニングレースで自身初のポールポジションを手にした。

 公式予選前のフリープラクティスでは、トム・コロネル(シボレーRMLクルーズTC1)がコースオフして、コース脇に待機する消防車に衝突。コロネルと消防車に乗っていたマーシャルに怪我はなかったものの、コロネルは決勝レースへの出走を見送っている。

MAC3はボルボ勢に軍配
MAC3はボルボ勢に軍配
MAC3に臨むホンダ勢
MAC3に臨むホンダ勢

 予選後に行われたMAC3にはホンダ勢の代表として道上もアタックに参加。しかし、チームメイトのモンテイロがダンパートラブルを抱えてのアタックだったため、タイムを伸ばせず。ライバルのボルボ勢が勝利を収めた。

本日のレースクイーン

河村理紗かわむらりさ
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円