PRESS RELEASE
2011/4/22

Dijon Racing 2011 年 モータースポーツ活動計画

 東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。お身体にご留意の上、一日も早く復旧されますよう心よりお祈りいたします。

 ディジョンレーシングは、2011 年SUPER GT シリーズGT300 クラス、スーパー耐久シリーズ2011、Honda Exciting Cup One Make Race 2011~CIVIC Series~に参戦致します。

 株式会社ディジョンは、これまで、2008 年からモータースポーツの認知度アップを目標にかかげて四輪レースへのサポート活動を行ってきました。ここ数年を振り返えると、ギリシャ経済の破綻、米ドルと中国元の通貨摩擦問題、国際主要通貨の為替リスク増大で、グローバル企業の経済計画が成り立たず、世界規模で経済悪化が進み、日本国内では、想定外の円高問題が日本企業の低迷に重大な影を落としていました。そのような経済基盤の不安定な折り、2011 年3 月11 日に起きた東日本で起きた大地震に伴う震災が「日本の経済基盤」を大きく破壊しようとしています。このままでは、経済だけでなく、「人間のこころまで病でいく」と感じる事が少なくありません。

「復興」という言葉の意味を熟考しましたが、明確な答えは判りません。未来から過去を遡り結果で判断するしかないと思いますが、今、私達できる「復興」を行いと思います。

 被災地域も徐々に悲しみから立ち直ってきています。物資の補給から生活用品の支給といった一次支援から、経済活動の安定化に向けて、徐々に復興に向けた支援も変わっていき、私たちにできる具体的な復興支援策として、(1)日本の経済活動を停めない事 (2)人々の心に「がんばろう!」というエネルギーを届ける事である。と考えています。

 これまで社会を活性化させてきたモータースポーツのエネルギーを「復興支援」のエネルギーに変え、 「みんなのこころ、つながれニッポン!」をテーマに、言葉では伝えられないエネルギーを「日本全体」へ伝えたいと思います。こんな時代だからこそ、株式会社ディジョンはモータースポーツ部門を強化し、ディジョンレーシングを立ち上げる運びとなりました。

 モータースポーツ活動の強化・促進が「不屈の精神」を正当化する一つの方法であると信じ、今後活動を続けて参る所存です。皆様の御支援賜りますよう応援宜しくお願い致します。

株式会社 ディジョン
代表取締役 佐藤泰正

■ ディジョンレーシング2011年 活動予定
 下記の3つのシリーズに異なるキャラクターを採用して、レース参戦致します。

● 2011 年SUPER GT シリーズGT300 クラス
● スーパー耐久シリーズ2011 ST-4 クラス
● Honda Exciting Cup One Make Race 2011~CIVIC Series~

■ なぜカラーリングにキャラクターを採用?
 当社は設立以来、『若者に活力を与えるエナジーの提供』にこだわり続け、さまざまな業界フィールドで、独自の技術開発をベースにしたメディアの融合を行うことによって確実に成長を続けてまいりました。

「エネルギーを与えるメディアエンターティナー」を経営理念として、「確かな技術力で、信頼性と独自性のあるエンターティメントを盛り込んだメディアクリエイトを行う事」を方針とし、より優れた技能集団である企業を目指し、これまでに幾多のメディアコンテンツを生み出してまいりました。

 創設以来、メディアの集合体としてWeb 媒体を利用してきましたが、究極のメディアクリエイトとは何か?を追求した結果、人間の心に響くメディアを構築することであると確信いたしました。

 世界に誇る日本の高度な工業製品のひとつとして、『自動車』があります。その究極の姿は、レーシングカーを用いたモータースポーツです。このスポーツは、人間の技術力、探究心、機械の技術開発、目で観るだけ無く、音や匂いまでもが人々の五感を感動させ、人間が高度な道具を用いて行う究極のスポーツであり、これらを通じたメディアの融合は、人々に多大な感動を伝えられ、究極のメディアであるといえます。

 世の環境は、効率化と生産性のみを追求した結果、個性のない無機質な時代へと進んでおります。それだけに当社は、モータースポーツを通じた広告宣伝活動に力を注ぎ、人々への感動・共感を与えるエネルギーを提供して参りました。

 アニメの中では、あたりまえの『人間が機械を使って世界に挑戦するというスピリッツ』 は、普通の人間がレーシングマシンで戦う姿に似ていることから、レーシングマシンにアニメのキャラクターを描くことは人々の共感を得やすく、今後のマーケティングに非常に重要な戦略であるということがわかりました。

 誰もが気軽に世界最高峰のルマンに挑戦することは現実的に不可能ですが、感情移入しやすいアニメのキャラクターを描いたレーシングマシンに、応援する人々の気持ちを乗せて、間接的に世界と戦う事(気持ちの共有)は究極のメディアクリエイトだと言え、明日の社会の活力増大に寄与するものと信じています。この『社会に活力を与えるエナジーの提供』に当社は魂と技術研鑚を持って努力いたしますので、今後とも変わらぬ御支援、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

■ 2011 年 SUPER GT 参戦体制
● 参戦レース : FIA International Series 2011 AUTOBACS SUPER GT
● クラス : GT300 クラス
● マシン名: ハルヒレーシングHANKOOK ポルシェ
● カーナンバー : ♯34
● エントラント : HANKOOK KTR
● チーム監督 : 鈴木恵一
● チーフエンジニア : 中居邦宏
● ドライバー: 高森博士 / マイケル・キム
● 車両 : PORSCHE 911GT3 RSR / M97/81
● 車両メンテナンス : KTR
● エンジンメンテナンス : COX
● タイヤ : ハンコックタイヤ
● キャラクター: 涼宮ハルヒ (すずみやはるひ)

■ 「ハルヒレーシング」
角川書店から刊行される人気ライトノベル作品 「涼宮ハルヒの驚愕 (すずみやはるひのきょうがく) 」(著:谷川流 イラスト:いとうのいぢ 角川スニーカー文庫刊)とのタイアップコラボレーション。「読んで」「見て」「来て」楽しむ、新しい形のエンターテイメントプロモーションを目指します。さまざまな情報提供や各種サービス、限定ノベルティグッズのプレゼントなどを展開いたします。コラボレーションレーシングチームの「ハルヒレーシング」にご期待ください。

■ 「涼宮ハルヒの驚愕」
「涼宮ハルヒ」シリーズ最新作「涼宮ハルヒの驚愕」、5 月25 日に初回限定版、6 月15 日に通常版を発売。初回限定版の初版部数は51 万3000 部で、ライトノベルの初版部数としては日本最高部数の新記録樹立を達成する人気作品。さらに、この作品は中国本土に続き、台湾、香港、韓国での5月25 日同時発売が決定。
これまでにアメリカ、フランス、中国など、世界15 カ国での文庫&コミックスの累計が1650 万部、日本国内文庫累計が800 万部突破と、世界的に支持を得る「涼宮ハルヒ」シリーズの最新作です。
『ハルヒイズム 「涼宮ハルヒの驚愕」』スペシャルサイト
( http://www.haruhikyougaku.jp/ )

■ 「涼宮ハルヒ」 シリーズストーリー
「ただの人間には興味ありません。宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかました涼宮ハルヒ。退屈な日常にあきたらない彼女は、「世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団」通称SOS団なる不思議団体を結成したのだ。
そんな彼女に巻き込まれたのが、クラスメイトのキョン、無口な読書少女・長門有希、萌え担当の朝比奈みくる、謎の転校生・古泉一樹。だが、キョン以外の3人には、ハルヒには言えない秘密があるようで・・・・・・・。天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!

■ 「涼宮ハルヒ」シリーズテレビ放送
『涼宮ハルヒ』シリーズの劇場版『涼宮ハルヒの消失』のテレビ初放送(※PPV 除く)に加え、TV シリーズ「涼宮ハルヒの憂鬱」全28 話を5月3日(火・祝)〜6日(金)に4 夜連続で一挙放送される。放送についての詳細は、http://wowow.co.jp/haruhi/ よりご確認ください。

本日のレースクイーン

川田明日未かわたあすみ
2025年 / スーパーGT
WinG
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円