栃木県茂木町にあるツインリンクもてぎを運営するモビリティランドは15日、東北地方太平洋沖地震の影響により、3月31日(木)まですべての営業を中止すると発表した。
今回の東北地方太平洋沖地震では栃木県でも多くの被害が出ているが、モビリティランドによれば、ツインリンクもてぎでもスタンドの建物に若干の損壊が出ているほか、オーバルコースにひび割れやうねりが出ているなど被害が出ているという。
モビリティランドでも現在損害状況の確認を進めているものの、園内は広大でまだ確認作業には時間がかかっている状況。そんな中、モビリティランドでは15日にプレスリリースを発行し、「3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。東北地方太平洋沖地震の影響により、3月31日(木)までツインリンクもてぎの全ての営業を中止させていただきます」と発表した。
なお、4月1日以降の営業については「改めてご案内させていただきます」としている。もてぎでは4月9日から、スーパー耐久の今季開幕戦がスタートする予定だ。