新型軽乗用車「N-ONE」を発売

 Hondaは、「N BOX(エヌ ボックス)」「N BOX +(エヌ ボックス プラス)」に続く「N」シリーズ第三弾となる新型軽乗用車「N-ONE(エヌワン)」を11月2日(金)に発売します。

 N-ONEは、1967年に発売されたHonda初の市販軽乗用車「N360」をモチーフに、Hondaのクルマづくりの原点となる「M・M(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)思想※1」を受け継ぎ、「これからの日本に新しい乗り物を提案したい」そして「長く愛されるクルマを提案したい」という想いを込め、新しいベーシックカーの創造を目指しました。

 大人4人がくつろげる室内空間、加速性能の向上、軽量と高剛性を両立したボディと専用サスペンションの採用により高速道路でも安定した走行性能と優れた静粛性に加え、27.0km/L※2の低燃費を実現。また、軽自動車としては初※3となるエマージェンシーストップシグナルを全タイプに標準装備しています。

 さらに、軽自動車のジャンルを超える上質なエクステリアとインテリアを採用した「N-ONE Premium(エヌワン プレミアム)」タイプを設定。また、全11色のボディカラーに加え、ボディとルーフを異なる色で塗り分けた2トーンカラースタイル仕様も設定するなど、一人ひとりの個性に合わせた多彩なバリエーション展開としています。

※1. M・M(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)思想:人のためのスペースは最大に、メカニズムは最小にというHondaのクルマづくりの基本思想です。
※2. 「N-ONE G」「N-ONE G・Lパッケージ」「N-ONE Premium」「N-ONE Premium・Lパッケージ」FF車 JC08モード走行燃料消費率(国土交通省審査値)
※3. Honda調べ(2012年10月現在)

本日のレースクイーン

友野ゆみとものゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円