JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUPのスーパーGT決勝レース1で優勝を飾ったロニー・クインタレッリ(S Road MOLA GT-R)、谷口信輝(初音ミク グッドスマイル BMW)のふたりが、今日のレースについて語った。

GT500レース1優勝
ロニー・クインタレッリ(S Road MOLA GT-R)
「昨日の予選ではあの状況の中でうまくタイヤチョイスをできてポールを獲得することができた。今日はタイヤのデータがあまりなくて、ウォームアップの時に路面温度を測って、その時のデータでタイヤを選んだんだ。フィーリング自体は良くていける感触があった。レースでは序盤にタイヤ、クルマすべてが良くていいペースで走ることができた。終盤は12号車がすごくいいスピードで追ってきたけれど、しっかりタイヤマネージメントしながら、ミラーを見て、残り3〜4周で思いきり攻めた。その時にはタイヤのグリップも回復してきていたので、優勝することができたね」

GT300レース1優勝
谷口信輝(初音ミク グッドスマイル BMW)
「昨日では雨でしたので、フリー走行からライバルチームが速くて厳しいな……と思っていました。予選では気合一発でいったら2番手であわやポールだったんですが、2番手までいけたので予選終了時点では喜んでいました。でも、ホテルに帰ってから「やっぱりポール獲りたかった……」という思いがフツフツ湧いてきて(笑)。今日はドライコンディションになって、2番手グリッドからスタートしたんですが、スタートは素晴らしく決まりトップで1コーナーに入ることができました。序盤はプッシュだと思ってガンガンにいきましたが、貯金ができたので後ろを気にしながらタイヤをマネージメントして走りました。でも、あまりラバーが乗っていない状況でタイヤへの攻撃性が強く、軟らかめを選んでいたタイヤが少しずつポテンシャルが落ちてきてしまいました。なんとか残り周回数で貯金を切り崩しながらゴールまでトップを守ろうと走ったんですが、ファイナルラップで思った以上に33号車に近づかれてしまいまして、最終コーナーで前に出られてしまった。スリップストリームとサイドスリップも使って再度前に出られたのは良かったです。え〜、演出と思っていただいて僕は一向に構いません(笑)」

●この他の選手のコメントは……
 携帯サイト『モータースポーツチャンネル』に最速掲載!

●モータースポーツチャンネルへのアクセスは……
i-mode:メニューリスト→スポーツ→MOTORSPORT CHANNEL
EZweb:EZメニュー→au one→カテゴリ検索→スポーツ・レジャー→車・バイク→MOTORSPORT CHANNEL
Yahoo! KEITAI:メニューリスト→スポーツ→F1・モータースポーツ→MOTORSPORT CHANNEL

本日のレースクイーン

星野奏ほしのかなで
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円