スーパーGT300クラスをはじめ、スーパー耐久やD1グランプリなどさまざまなカテゴリーで活躍する谷口信輝。そんな谷口が、東京・赤坂にあるレーシングシミュレーター『東京バーチャルサーキット』で走行した様子を動画で撮影させてもらった。

『東京バーチャルサーキット』は、ベースパフォーマンス社製のレーシングシミュレーター。ヨーロッパではレーシングドライバーのトレーニングとして活用されているレーシングシミュレーターのひとつ。すでに若手ドライバーの育成プログラムのひとつとして活用されているほか、国内で活躍するトップドライバーも活用している。

 今回、谷口がトレーニングに訪れると聞き、その様子を撮影させてもらうことに。シミュレートした車両はポルシェだ。筐体はフォーミュラだが、もちろん動きはしっかりハコの動きが再現されている。

 サーキットランを楽しむ方にとってはかなり参考になるのでは? 東京バーチャルサーキットではもちろんポルシェの他にも、アウディなどハコのレーシングカーもシミュレートできる。ちなみに、現在東京バーチャルサーキット内ではポルシェの筐体を使ったハコ用シミュレーターも準備中だ。詳細は東京バーチャルサーキットホームページ(http://tokyovirtualcircuit.jp)まで!

谷口信輝・東京バーチャルサーキット走行パート1

谷口信輝・東京バーチャルサーキット走行パート2

本日のレースクイーン

天宮かすみあめみやかすみ
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円