モータースポーツジャパン等を運営する特定非営利活動法人日本モータースポーツ推進機構は2日、第1回日本グランプリが開催されてから50年を迎える節目となる今年、長い歴史の中で輝かしい実績を残し、日本のモータースポーツの歴史を築いたドライバーたちのクラブ組織を設立したと発表した。

 このクラブ組織は『ゴールドスタードライバーズクラブ』と名付けられ、厳格な入会資格を有した選ばれたドライバーの会となり、ドライバーたちを称えるとともに、歴史と経験を語り継ぎ後世に伝え続け、モータースポーツの更なる発展と社会に貢献する母体となることを目指していくという。

 発起人としては、日本モータースポーツ推進機構の日置和夫理事長、第1回・第2回日本グランプリにドライバーとして参加した自動車ジャーナリスト、大久保力氏、数々の栄光を残してきたチーム国光の高橋国光監督が揃った。

 また、名誉会長としては、ニッサンのモータースポーツ活動を牽引し、ニスモの初代社長を務めた難波靖治氏が、会長には第1回日本GPのS&T部門で優勝した経験をもつ多賀弘明氏が就く。役員には砂子義一、高橋国光、長谷見昌弘、鮒子田寛、高橋晴邦という名ドライバーが名を連ねた。

 今後、『ゴールドスタードライバーズクラブ』では広く一般に向けた発信をするべく、公式ウェブサイトで会員紹介を掲載するほか、交流パーティの開催、講演会等の出演要請の対応、社会貢献活動などを行っていくという。

 詳細情報は公式HP(http://www.motorsport-japan.com/goldstar/)まで。

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円