2010年北米国際モーターショー: ジープ、ラインアップ拡大へ3つの新モデルを導入
● ジープ・リバティ レネゲード:クラシックなジープデザインと高級かつ野性的な外観、ジープならではの走破性を実現する数多くの装備
● リバティ レネゲードのポジショニングはスポーツおよびリミテッドの中間グレード、2010年第1四半期にも米国内ジープ販売店を通じて発売
● ジープ・ラングラー アイランダーが20年ぶりに復活。楽しさと自由を強調した独自のパッケージが施された特別仕様限定車。2010年第1四半期にも米国内ジープ販売店を通じて発売
● ジープ・ラングラー マウンテン:2010年第2四半期にも米国で発売。32インチタイヤに加え、独自のホイール、グリル、バンパーを装備した野性的アウトドアモデル
● アイランダーおよびマウンテンのリミッテッドエディション パッケージは2ドア ジープ・ラングラーおよび4ドア ジープ・ラングラー アンリミテッドの4×4モデルに設定
ミシガン州 アーバンヒルズ — ジープブランドでは、クラシックなジープデザインとすぐれた性能を実現した野性的で多用途な革新的新モデル3車種を導入し、ラインアップを拡大していきます。
高級かつ野性的な外観とクラストップレベルの性能を実現した2010年モデル ジープ・リバティ レネゲード、そして、ジープ・ラングラーのリミテッドエディションモデルとして、インパクトある外観に楽しさと自由を満喫できるアウトドア志向をプラスしたジープ・ラングラー アイランダーとジープ・ラングラー マウンテンを導入します。
クライスラーグループLLC ジープブランド部門 プレジデント 兼CEOのマイク・マンリーは次のように述べています。「ジープのこの3つの新モデルは、ジープのコアなお客様だけでなく、新しいお客様にも強くアピールするものです。リバティ レネゲードは、野性味と高級感を兼ね備えたすばらしい新デザインに、ジープならではの走行性能と幅広い装備を搭載。また、ラングラーの2モデルは、お客様のご要望にお応えする特別仕様の限定車として、ジープブランドの魅力を広げるものです。」
ジープ・リバティ(北米以外の市場ではジープ・チェロキーの名称で販売)の新モデル ジープ・リバティ レネゲードおよびジープ・ラングラー アイランダーは2010年第1四半期より米国内のジープ販売店を通して発売。また、ジープ・ラングラー マウンテンは第2四半期より発売を予定しています。
ジープ・リバティ レネゲード
2010年、ジープに「レネゲード」が復活することになりました。1964年、ジープ・ワゴニアの内部ドア 開口部に採用されたレネゲードは、つねにジープブランドの反骨精神を代表するものと考えられてきました。
リバティのスポーツおよびリミテッドの中間に位置する新モデル ジープ・リバティ レネゲードは、高級感と野生味を兼ね備えたユニークな新デザインに、フルタイム シフトオンザフライ アクティブ4×4システムのセレクトラック(R)IIを搭載することで、ジープならではの走破性をお届けし、ジープ・リバティのラインアップをさらに拡大するモデルです。
ボディカラーとしては、レネゲード専用色のサルサレッド P/Cのほか、ナチュラルグリーン P/C、ディープウォーターブルー P/C、ブライトシルバーメタッリク C/C、ブリリアントブラッククリスタル P/C、ストーンホワイト C/Cを設定しています。(P/C = パールコート、C/C = クリアコート)
標準装備としては、エクステリアでは、ミネラルグレーペイントのキーストーン16インチホイールに野生的な新型P235/70R16アウトラインホワイトレター(OWL)オールテレインタイヤ、ダークニュートラルメタリックのホイールフレア、下部サイドシル、前後バンパー、ボディサイドモールディングおよびリア ライセンスプレートバー、ブラックヘッドライトベゼル、バンパー下部とルーフラックのアージェントシルバーアクセント、サテンブラック ビニルフードグラフィクス、ディープティントガラス、フォグランプ、スキッドプレート、牽引フックなどを搭載しています。
インテリアでは、新採用のプレミアムクロスシート、革巻きステアリングホイール、革巻きシフトノブ、革巻き助手席アシストハンドル、レザー製パーキングブレーキブーツ、新採用ドリフトウッドアクセントベゼル、サテンクロームアクセント、ソフトトリムのセンターコンソールとドアアームレスト、プレミアムエレクロニック ビークル・インフォメーション・センター(EVIC)、クルーズコントロール、セキュリティアラーム、カーゴルームカバー、ステアリングマウント式オーディオ音量/選局調節機構などを標準装備しています。
ジープ・リバティ レネゲードに標準装備のセレクトラック(R)IIアクティブ4×4システムは、100% 電子制御による2速アクティブトランスファーとブレーキトラクションコントロールシステム(BTCS)を搭載しています。タイヤの空転をすばやく予測し、トルク配分を調節。オフロードや悪天候時の走行に打ってつけのシステムです。
このプレミアムシステムは、あらゆる状況下での走行に最適な"4WD Auto"モードを備えています。4WD Autoモードでの走行では、システムがクルマの各種センサーからのデータを利用し、その時の走行状況に応じてフロント/リアアクスル間のトルク配分を調整して、応答性の高いトラクション性能を実現します。
また、急坂を横切る場合や荒れた路面または極端にトラクションの低い路面などを通過する際の性能を高めるため、トランスファーには"4WD Low"モードが用意されています。このモードではエンジントルクが2.72倍に増強され、クラッチパックもロックされることから最大のトラクションが得られます。
2WD、4WD Autoモードと4WD Lowモードの切り替えはコンソールに取り付けられたスイッチにより、電気的に行われます。ニュートラルモードへの切り替えにはプッシュピンボタンを使用します。
ジープ・リバティのエンジンは、新モデル レネゲードも含めていずれも3.7 L V型6気筒エンジンを標準としており、最高出力は210 hp(157 kW)/5,200 rpm、最大トルクは235 lb-ft(319 N・m)/4,000 rpmとなっています。
また、ジープだけのオープンエア体験が楽しめる、Sky SliderTMフルオープン・キャンバスルーフをジープ・リバティ全モデルに設定しています。
ジープ・ラングラー アイランダー
20年以上の時をへて、ユニークなアイランダーがジープに復活しました。
特別仕様限定車のジープ・ラングラー アイランダーは、ラングラーとラングラー アンリミテッドの4×4モデルに設定されており、ラングラー スポーツをベースとしたユニークなビーチスタイルによりオープンエアの爽快感を満喫していただけます。
ジープ・ラングラー アイランダーのボディカラーは、ユニークなサーフブルー P/Cのほか、ストーンホワイト C/C、ブライトシルバーメタリック C/C、ブリリアントブラッククリスタル C/Cを用意しています。(P/C = パールコート、C/C = クリアコート)
エクステリアではこのほか、アイランダーのテーマに沿った実際の位置を示す緯度経度の座標を持つアイランダー"Tiki Bob"デカール(エンジンフード)、ブラックサイドステップ、人気の高いモアブ17インチホイールに32インチタイヤを装備しています。
室内のシートはダークグレー。サーフブルーのインサートとブルーのステッチのほか、シートバックにアイランダー"Tiki Bob"刺繍ロゴを施しています。革巻きステアリングホイールにもブルーのステッチを施したほか、モパーのラバーフロアマットでビーチスタイルを強調しています。
ジープ・ラングラー マウンテン
強いインパクトにより、ラングラーのアイコニックな魅力をさらに広げる特別仕様限定モデル、ジープ・ラングラー マウンテン。
ラングラー スポーツ Sパッケージをベースとしたジープ・ラングラー マウンテンは、ラングラーおよびラングラー アンリミテッドの4×4モデルに設定されています。
エクステリアでは、マウンテンのテーマに沿った実際の位置を示す緯度経度の座標を持つ「マウンテン」エンジンフードデカール、ハイグロス ミネラルグレーペイントの17インチモアブホイール、グリル、バンパーと、チューブサイドステップ、32インチタイヤ、ブラック テールランプガード、モパー製フューエルフィラードアを装備しています。
ボディカラーは、レスキューグリーンメタリック C/C、ブリリアントブラッククリスタル P/C、ディープウォーターブルー P/Cを設定しています。(P/C = パールコート、C/C = クリアコート)
インテリアでは、"Mountain"ロゴ刺繍をあしらったエンボスシートインサートや、アルマイト仕上げされたグラファイトの空調(HVAC)リングを採用しています。
ジープブランドについて
約70年におよぶ伝説的遺産を誇るジープは、並外れた走破性を、お求めのお客様にクラストップレベルの性能とすぐれた品質、多機能性を約束する本物のSUVです。ジープブランドは、どんな道でも自信をもって走れる安心感をお届けする充実したラインアップにより、アクティブなライフスタイルを応援します。
ジープのラインアップは、コマンダー、コンパス、グランドチェロキー、リバティ、パトリオット、ラングラー、ラングラー アンリミテッドの7モデル。この7モデルは、全世界のお客様のニーズにお応えすべく、いずれも北米以外でも販売するとともに、右ハンドルモデルおよびガソリン、ディーゼルモデルを設定しています。クライスラーグループ LLCは世界約120ヶ国で販売およびサービスを展開しています。