スズキのインド子会社マルチ・スズキ社の
自動車生産台数が今年度100万台達成の見込み
工場増設により生産能力を増強

スズキ株式会社のインド子会社マルチ・スズキ社の2009年(1〜12月)の自動車生産台数は、966,069台(前年比127.0%)の実績であったが、年度ベース(2009年4月〜2010年3月)では1,027,000台の生産を見込んでおり、暦年・年度を通じ、1年間の生産台数が初めて100万台を達成する見込みとなった。
インド自動車市場は今後も成長するとみられており、マルチ・スズキ社では将来の市場拡大に対応するべく、マネサール工場に170億ルピー(約330億円)を投じて25万台の増設を行ない、現在の生産能力30万台を55万台まで引き上げることを決めた。稼動開始は2012年春を予定している。これによりマルチ・スズキ社の年間生産能力は125万台(グルガオン工場70万台+マネサール工場55万台)となる。
スズキがインドで「マルチ800」の生産を開始した1983年当時、インドの市場規模は10万台以下の水準であった。1991年の経済自由化政策により、90年代半ばから市場が急速に拡大し、2009年の乗用車市場は150万台を超え、マルチ・スズキ車の市場占拠率は約55%となっている。

本日のレースクイーン

平野由佳ひらのゆか
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円