「2009サイクリング フェスティバル in Oyama」を開催
富士スピードウェイでは、7月5日(日)に競技用自転車レースである「2009 サイクリングフェスティバル in Oyama」が開催されます。
当大会は、富士あざみラインをコースとして6月28日(日)に開催される“第6回富士山国際ヒルクライムサイクルロードレース”および7月5日(日)に富士スピードウェイで開催される“第5回フレンドシップサイクルフェスティバル”、“ユースロード2009”の3レースを総合したものです。
“第5回フレンドシップサイクルフェスティバル”は、富士スピードウェイのレーシングコース(1周4.563km)を、小学生以上(男女)を対象に4人一組で4時間走るクラスから中学生以上(女子)あるいは50歳以上(男子)を対象に25周(約114km)を走るレディクラスやシニアクラス、中学生以上(男女)を対象に50周(約228km)を走る長距離クラスなど計11クラスに分かれて競われます。
また、“ユースロード2009”は、小学生低学年、同高学年、中学生の各クラスに分かれ、2.0km〜9.1kmの距離で競われる子供対象のレースです。
ご家族や仲間同士で参加するチームも多く、大会当日はピットガレージを自由に利用できるほか、ご家族や友人が間近で応援できる特別スペースをコース内にご用意しております。
今大会は約2,300名がエントリーしており(申込は終了)、また元F1ドライバーの片山右京氏の参戦も予定されているため、一層の盛り上がりが期待されます。
大会の詳細は以下の主催者公式サイトをご参照ください。
■主催:サイクリングフェスティバル in 小山 実行委員会
公式サイト(PCのみ) http://sunday-sunday.net/