スーパーGT300クラスに参戦するチーム・タイサンは23日、今季からマシンをニッサンGT-RニスモGT3にスイッチし、横溝直輝と密山祥吾のコンビで戦うと明らかにした。

 1990年代のグループAで、高橋国光/土屋圭市のコンビで大活躍したSTPタイサンアドバンGT-R。ブラックとレッドの精悍なカラーリングでファンにも大人気のGT-Rだったが、20年以上の時を経て、ブラックとレッドのタイサンGT-RがスーパーGTに蘇ることになった。

 23日、横浜ではニッサン/ニスモがモータースポーツ活動計画発表会を行っていたが、この会場を訪れたタイサンの千葉泰常代表が、今季の体制を記した紙を渡してくれた。それによれば、今季タイサンは昨年まで使用していたポルシェ911 GT3Rから、GT-R GT3にスイッチするという。

 この紙に記されたイラストには、ホワイトにブラックとレッドの模様が。まさに伝統のカラーリングの復活で、STPのロゴが雰囲気に磨きをかける。このマシンをドライブするのは、2012年GT300チャンピオンの横溝直輝と、長年タイサンから参戦し、昨年はアジアン・ル・マンのGTEクラス王者を獲得した密山祥吾だ。ふたりは普段から仲も良く、またタイサンでの戦績も豊富。速さも申し分なく、かなり強力なコンビネーションと言えるだろう。

 千葉代表によれば、すでに昨年9月の時点でGT-Rへのスイッチを検討していたという。これまでタイサンと言えば長年外国車での参戦が続いていただけに、横溝も「聞いてはいましたけど、驚きました(笑)」というGT-Rへのスイッチとなる。

 ちなみに、今シーズンのチーム・タイサンのカーナンバーは67となった。この由来は、千葉代表によれば「R32の32と、R35の35を足した数字」だという。

本日のレースクイーン

桐生もえこきりゅうもえこ
2025年 / スーパーGT
アサヒドライゼロアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円