スーパーGT300クラスとD1グランプリに参戦するPACIFIC RACING TEAMは、D1グランプリにアニメーション『ガールズ&パンツァー』とタイアップしたマシンを新たに投入することを発表した。先日発表されたスクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!』とのコラボマシンと合わせて、2台の“痛車”でD1グランプリに参戦することとなる。

 2014年から『ラブライブ!』とコラボレーションし、マシンにスクールアイドル『μ's』のメンバーが描かれたマシンでD1グランプリに参戦していたPACIFIC RACING TEAM。今季も『ラブライブ!』とコラボレーションしたマシン『NACラブライブ!R34 with FALKEN R・Y・O』を投入することが先日発表されたが、それに加えて『ガールズ&パンツァー』とコラボレーションしたマシンを新たに投入。2台のマシンでD1グランプリを戦っていく。

 新しくタイアップするアニメーション『ガールズ&パンツァー』は、戦車を使った武道“戦車道”が大和撫子のたしなみとされている世界で、高校生の主人公“西住みほ”と彼女が所属する『あんこうチーム』が奮闘していく物語。女子高生×戦車という独特の世界観が、アニメファンだけでなく、ミリタリーファンからも絶大な支持を得ている作品だ。

 PACIFIC RACING TEAMは、この作品とコラボレーションした『NAC ガールズ&パンツァー S14』を、D1グランプリに投入する。ベース車両はシルビアS14で、ドライバーはドリフトレース経験の豊富な村山悌啓が務める。車両メンテナンスは『ラブライブ!』とコラボしたマシンと同様に、中日本自動車短期大学(NAC)のメカニックチームが担当し、教育現場との連携を深めていく。

 さらに、個人スポンサーを募集することも明らかにされた。今後発表される、『あんこうチーム』のメンバー5人がPACIFIC D1 GIRLの衣装に身を包んだ描き下ろしイラストが使われた特典を入手できるとのこと。募集は4月10日の正午より開始される予定だ。

PACIFIC RACING D1グランプリ体制
テクニカルプロデューサー:神野元樹
カーナンバー:#14
車両名:NAC ガールズ&パンツァー S14
ベース車両:ニッサン・シルビア S14 前期型
ドライバー:村山悌啓
車両メンテナンス:中日本自動車短期大学(NAC)
協力:GIRLS und PANZER Projekt

本日のレースクイーン

森脇梨々夏もりわきりりか
2025年 / スーパーGT
スタンレー レースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円