自動車用半導体の世界的企業であるフリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、9月20日〜22日に富士スピードウェイで開催されるアジアン・ル・マン・シリーズの会場で『The Freescale Experience』を開催する。

 この『The Freescale Experience』は、スーパーGTでIWASAKI OGT Racing GT-R、Panasonic apr PRIUS GTをサポートするフリースケールの製品や技術情報、ならびに各分野の専門家と交流を持つ機会を提供するイベント。

 イベント内では、エンジニア向けのテクニカルセッション&テクノロジ・ラボのほか、将来を担う技術系学生の技術向上に貢献するため、最先端の半導体技術を使用したモデルカーの競技会を行うフリースケール・カップ、また自家用車、自動二輪での実際にコース走行できるパレードラン、カートレースなど様々なイベントを実施。もちろんレース観戦もできるため、アクティビティとレクリエーションを同時に行うことができる。

 さらに、Panasonic apr PRIUS GTのドライバー、監督のトークショーに加え、鈴木亜美さんのDJライブが行われるなど、その内容は実に豪華。詳細はホームページにてぜひチェックを。

本日のレースクイーン

那波青ななみあお
2025年 / スーパーGT
AMORESY PIXIE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円