『意外とおちゃめなヘイキさん』
2015シーズン スーパーGTも終盤戦。チャンピオン争いのゆくえが気になる時期に突如として立ち上がったこの企画『レースクイーンのチーム愛測定』。今シーズンが開幕してから早数カ月……。チームの広告塔として、ここまで多くのファンにPRを繰り返してきたレースクイーンたちのチームに対する愛情を本web担当者が勝手に測定しウエイトに換算します。今回標的にされたレースクイーンたちからは、どれ程の愛を感じることができたでしょうか……。それではさっそく計測していきましょう!(※このインタビューはスーパーGT第6戦SUGOの現場で収録しました)
LEXUS TEAM SARD
39号車
DENSO KOBELCO SARD RC F
ドライバー:
平手晃平
ヘイキ・コバライネン
レースクイーン:2015年KOBELCO GIRLS
西村いちか
森園れん
瀬野ユリエ
レースクイーン:SARDイメージガール
水瀬きい
スーパーGT500クラスに参戦しているゼッケン39 LEXUS TEAM SARDは今季ドライバーラインアップを一新。2013年にスーパーGTチャンピオンを獲得、5年ぶりの古巣に戻ってきた平手晃平とF1でも優勝経験のあるヘイキ・コバライネンというコンビで戦う名門チームだ。
そんなLEXUS TEAM SARDのレースクイーンは、今年サードで4年目を迎える西村いちかさんに森園れんさん、新人レースクイーンの瀬野ユリエさんの2015年KOBELCO GIRLSの3名とSARDイメージガールに水瀬きいさんの4名。彼女たちに、ドライバーのこと、チームについていろいろと直撃してみた。
* * * * *
―――チームはどんな雰囲気ですか?
西村いちか
「周りから見たら固いイメージがあるかと思いますが、そんなことはないです。毎戦チームの人たちとご飯を食べる機会があり、そんな時もチームの一員として扱ってくれますし、とても楽しく食事させてもらっています。また、ちょっと前ですが、レースクイーングッズ(バスタオル)を作ってくれたり、SARDがサーキット以外で行うイベントでは、ステージ上でのトークだったりといろいろな経験をさせてくれてとても勉強になります。そういう意味では、すごく大切にして頂いているなというのを感じますね」
瀬野ユリエ
「今年初めてお世話になったチームがこの名門サードでした。最初は固いイメージでしたが、仕事をしてみるとスタッフひとりひとりがとても優しくて、チームとレースクイーンとの距離があまりないチームだなと思います。また、ファンの方もすごく大事にしています。私たちレースクイーンは、スーパーGTとスーパー耐久に参加させていただいていますが、どのカテゴリーでも進化し続けるというか成長し続けているチームだと思います。このチームを一言でいうと“絆”ですかね」
―――平手晃平選手、ヘイキ・コバライネン選手はどんな選手ですか?
森園れん
「平手選手は、常に誰かに気を配っていますし、私たちのことも気にかけてくれていて、とにかく優し過ぎます。また、友達思いですし、チーム思い、さらに家族思いと、とても愛が深いドライバーだと思います。私たちから声をかける時は、“平手選手”や“平手さん”と呼ぶことが多いですね。ドライバーに変なあだ名はつけていませんよ(笑)」
水瀬きい
「コバライネン選手はF1に参戦していた頃から知っていたので、勝手にイメージしていたのは、ちょっと固い感じの真面目な人かなと……。初めて会う時はとても緊張していました。でも、会ってみるとフレンドリーで私たちの名前もすぐに憶えてくれて“きいちゃん”と呼んでくれたりします。自分のことも“ヘイキさん”と言ったりしておちゃめな部分もありますよ。また、ファンの方をとても大切にされていて、ファンの方の名前も憶えているので尊敬しますね」
―――レースウイークに気を付けていることなどはありますか?
西村いちか
「髪型とかは前日に相談して、揃えたりします。私たちは毎戦スケジュールがいっぱいで、実はファンサービスをするのが難しくて、移動中の時が多いです。でも、ファンの人たちもそれを理解してくれているので、毎回“ありがとう”という気持ちも伝えられるように心がけています」
森園れん
「レース前は、食べ過ぎないように気を付けますね。サーキットに入ってからは相手のことも考えて、言葉を選んでファンとも接するようにしています」
瀬野ユリエ
「私は、必ず部屋の片づけをしてから家を出るようにしています。帰宅した時も気分がすっきりしますし、気持ちを“新たに”という感じです」
水瀬きい
「チームグッズも多く取り扱っているので、Tシャツとか“今回はコレを着よう”、“次回はコレ”など話し合いますね。ちなみに、私は体力をつけるためにレース前はしっかり食べてから出るようにしています」
* * * * *
どうでしたか? 第二回目はLEXUS TEAM SARDのレースクイーンに直撃しました。ピットウォークなどで、レンズを向けると面白いポーズをしてくれる彼女たち。取材をする前は、元気いっぱいの4人で大変かもしれないというイメージでしたが、話を聞いてみると、それぞれお互いをサポートし合いながらチームのことも考え行動しているのが伝わりました。また、過ごし方にも違いが見えて面白かったですね。
ということで、様々な要素を加味した彼女たちのチーム愛は……
チーム愛ウエイト:96kg
※ウエイト100kgを最高値として編集者が緻密な計算をして算出しております。
次の標的はどのチームになるのか? お楽しみに。