11月24日にツインリンクもてぎで行われる15周年イベント「花火の祭典 秋」とコラボレーションして「ARTAも15周年☆ファンとの集い」が開催される。
ARTA Projectの15周年を記念して開催されるこの「ARTAも15周年☆ファンとの集い」は、プロデューサーを務める鈴木亜久里監督をはじめ、小林崇志、高木真一、松浦孝亮といったスーパーGTでARTAから参戦するドライバーやARTAサポートドライバーの伊沢拓也、山本尚貴、金石年弘、塚越広大、田中哲也が参加。さらにARTAにゆかりのある金石勝智、武藤英紀、佐藤琢磨がスペシャルゲストとしてイベントを盛り上げる。
イベント内容も15周年にふさわしく盛りだくさんな内容だ。参加メンバーによるチーム対抗のCR-Z燃費バトルレースからイベントはスタート。続くARTAマシンデモ走行では、ARTA NSXを伊沢がドライブし、今年で活動休止を発表したARTAガライヤは鈴木亜久里監督自らがラストランを担当する。また琢磨がドライブするARTA HSV-010の同乗走行も抽選で行われる予定だ。
スーパーアグリF1のマシンも2006年のショーカーと2007年型のSA07の2台がイベントに登場し、デモ走行はないもののコクピット乗車体験や記念撮影が楽しめる。
またトーク上手なドライバーたちが多いだけに出演者全員による15周年記念トークショーは見逃せないイベントとなるだろう。さらにドライバーと一緒に実際のGTマシンを使用したドライバー交替チャレンジやタイヤ交換チャレンジ、さらにレーシングカートなどでARTAドライバーたちと間近に楽しめるイベントも予定されている。
「花火の祭典 秋」の観覧券(大人1,500円、子供500円)で楽しめるARTAのコラボイベント。ぜひ豪華ドライバーたちと一緒に15周年イベントを楽しんでみてはいかがだろうか?