4月18日~19日に東京のお台場で行われる、D1グランプリ開幕戦『2015 TOKYO DRIFT in お台場』の前売り券が、1月31日(土)から販売される。また、今年のD1グランプリでは、新たな取り組みも行われる。
2001年に初開催され、今年で15周年を迎えるD1グランプリ。2014年シーズンは序盤から首位を独走した高橋邦明が、自身初のチャンピオンを獲得した。2015年シーズンは全6戦のシリーズ戦と4回のエキシビションで予定されているほか、昨年に引き続きロシア・プリムリングサーキットでの海外エキシビションの開催が決定した。
そんなD1開幕戦の前売りチケットが、1月31日(土)から販売される。チケットは指定席券A~Eスタンドの他に、迫力のドリフトを間近で見ることができるプレミアムシート、立ち見の入場券の3種類。さらに今年からは、通常では入場することのできないピットやパドックエリアに入場することができる『BACK STAGE PASS』が500枚限定で発売されることになった。
また、2015年シーズンのD1では、これまでになかった新たな取り組みも実施。各ラウンドの映像をインターネットから無料で見ることができるライブ配信や、ファンが撮影したD1グランプリの写真や動画の投稿を受け付ける『Enjoy D1GP「動画」&「画像」コンテスト(仮称)』などが予定されている。このコンテストの優秀作品はD1GP公認映像として使用されるほか、賞品も用意される。
開幕戦の詳細やチケット購入方法はD1グランプリ公式ホームページ(http://www.d1gp.co.jp/)をチェックしてみよう。