今号の『編集部イチ押し(自画自賛)』企画
今号でぜひ読んでいただきたいのは、すばり24ページから掲載する『フェラーリが大警戒! トヨタの驚速ロングラン』企画です。
規則の大変更でチーム間の勢力図が読みづらい今シーズン。しかし、テスト現場ではマッサが険しい表情を浮かべ、ライコネンは「開幕までにはトヨタをキャッチアップできるだろう」と発言するなど、少なくとも現状では『フェラーリ<トヨタ』であることが判明。
もしかすると今季は2強vsトヨタの戦いになる!?
■F1速報[2009 シーズン展望号]
・ホンダF1の意外な結末「ブラウン・レーシング」設立へ
・【28ページ総力特集】「?」だらけの今季をあっちこっちから大予想!
・米国発の新チーム「スーパーアグリから多くを学んだ」USF1誕生
・【新車】メルセデスとのコラボで台風の目に!? フォースインディアVJM02
2009年3月5日(木)発売 定価550円
■F1速報 2009 シーズン展望号の購入はこちら
http://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=2822
または書店にて。
<<F1速報 2009 シーズン展望号 目次>>
■最新情報
P04
[トップニュース]
揺れるHRF1の行方、最終局面で大きな進展
結末はロス・ブラウン単独でのチーム買収!?
ホンダF1から「ブラウン・レーシング」へ
オーナー自らが抱えるジレンマ
P08
[トピック]
2010年“純”アメリカ発のUSF1チーム誕生
F1界“最安”予算でも「失敗しない」その根拠
P12
[ニューカーラウンチ]
フォースインディアVJM02
メルセデスとのコラボで台風の目に!!
P16
[トピック]
ウイリアムズ“正式カラーリング”から
プライベーターの台所事情が見えてくる?
■特集企画
P18
2009 F1 TRANSFORM
「?」だらけのシーズンを、あっちこっちから大予想!
P20
WHO WINS?
超攻撃的レギュレーション
大改革「元年」に笑うのは誰だ?
P24
ロングランに見るレースペース比較
フェラーリが大警戒
トヨタの驚速ロングラン
P28
新車走行距離調査
盤石と思われていたマクラーレン
圧倒的“走り込み不足”の懸念
P30
マイク・ガスコインが09年型マシンを大解剖!
正解はどれだ?
P38
KERS“積む”“積まない”以外の第3の選択肢
P42
メーカー系チームおよそ4億ドル
プライベートチーム1億ドル前後
それでも予算と成績は比例しない
P44
今年のチャンピオンシップの行方を左右する!?
2009年度版F1のジンクス&トリビア
■読み物
P46
[ドキュメント]
ロン・デニス
一本のスパナから。
マクラーレン帝国を築き上げた男の引き際
P50
[ワイド]
あなたの疑問をすっきり解消!
09シーズンを読み解く15のカギ
■F1速報 2009 シーズン展望号の購入はこちら
http://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=2822
または書店にて。
インフォメーション ニュース
F1速報 2009 シーズン展望号 本日発売/今号の『編集部イチ押し』企画
