IZODインディカー・シリーズは、バーバー・モータースポーツパークでの開催を皮切りに、2010年度に2回のオープンテストを実施することを発表した。バーバー・モータースポーツパークでのプレオープンテストは2月24日(水)〜26日(金)に開催され、2010年シーズン前の唯一のオープンテストとなる。
シーズン序盤の4レースはロード/ストリートコースでの開催となるため、「2010年のシーズンスケジュールのおかげで、チームはプレシーズンの期間をロード/ストリートコースへの準備に費やすことができる。オーバルコースでのテストはシーズンに入ってから実施するので、チームは5月に始まるオーバルコースでの連戦までは、ロードコース向けの装備のみを用意するという選択肢を持つことができるのだ」と、シリーズのコンペティション&レーシングオペレーションを統括するブライアン・バーンハートは語る。
今年のバーバー・モータースポーツパークでのオープンテストは、一昨年の11月、昨年の3月に次いで行われる3回目のオープンテスト。バーバー・モータースポーツパークのイベントプロモーターを務めるズーム・モータースポーツの会長ジェーン・ホールマンは、「オープンテストを開催できることはとても名誉なことであり、開幕戦を盛り上げることにもつながる。それに、ドライバーたちにとっては、北アメリカ最速ロードコースを攻略するための特別な経験を積むことができるはずだ」と話している。
一方、オーバルコースでのテストは、シーズンイン後の5月4日(火)にケンタッキー・スピードウェイの1.5マイルオーバルでの開催が予定されており、前日の5月3日(月)には、インディライツのドライバーも加わり、ルーキーのためのオーバル・オリエンテーション・プログラムが実施される。
2010年のインディカー・シリーズは、3月14日(日)にブラジル・サンパウロのストリートコースで、インディライツは3月28日(日)にセント・ピーターズバーグでシーズンの幕を開けることになる。