IRL開幕戦セント・ピータースバーグの決勝が5日に市街地コースで行われ、ライアン・ブリスコー(ペンスキー)が終盤に逆転し優勝した。武藤英紀(AGR)はアクシデントに見舞われ無念のリタイアとなった。

 2009年シーズンの開幕にふさわしく、素晴らしい青空が広がった決勝日。気温28度、路面温度53度という暑さの中、22台による2009年シーズン最初のレースがスタートした。

 そのスタートで、ポールスタートのグラハム・レイホール(NHR)とトニー・カナーン(AGR)がいきなり接触。2台はピットインし、最後尾まで順位を落とす波乱の幕開けとなった。代わって2番手からスタートしたジャスティン・ウイルソン(デイル・コイン)がトップに立ち、レース序盤をリードしていった。

 レースは中盤以降、クラッシュや接触が続出する荒れた展開に。33周目、ダニカ・パトリック(AGR)とルーキーのラファエル・マトス(ルーソ・ドラゴン)がターン11で激しく接触するクラッシュが発生。昨年のシリーズ王者スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)はターン1で武藤と接触し、その後タイヤバリアに激突してレースを終えた。その武藤は、終盤のピット作戦がうまくいきトップ10圏内にポジションアップしたものの、87周目にタイヤバリアに突っ込んだダン・ウェルドン(パンサー)を避けきれず追突。「避けようがなかった。それまではすごくいい調子だったのですが……」と武藤。2台はそのままリタイアとなってしまった。

 トップ争いは、ディクソンのアクシデント後に再開された86周目のリスタートでウイルソンを抜いたブリスコーが、そのまま100周目のチェッカーまで走り切り優勝。開幕戦を制した。「リスタートではジャスティンをうまく抜けた。シーズン最初のレースで優勝なんて最高だね!」と笑顔のブリスコー。念願のタイトル獲得へ向け、幸先の良いスタートとなった。

 2位には、残り13周でウイルソンを抜いたライアン・ハンター-レイ(ビジョン)。ウイルソンは、ダリオ・フランキッティ(チップ・ガナッシ)の追撃を何とか交わし3位を確保した。

本日のレースクイーン

平野由佳ひらのゆか
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円