12月8日に、大阪の舞洲スポーツアイランドで「観て」「聴いて」「体感」できるモータースポーツイベント『モータースポーツフェスティバル In 舞洲』が開催される。

 JAF創立50周年を記念して開催されるこのイベントでは、モータースポーツを観て楽しむだけでなく、自らも体験するできるプログラムが多数用意。レーシングカーや次世代電気自動車のデモラン、鈴鹿8耐参戦ライダーらによるデモランなどのイベントに加え、ドライビングレッスンやレーシングドライバーの同乗走行などが予定されている。

 また、キン肉マンとのコラボレーションにより、当日はキン肉マンも来場しショーやイベントも実施予定。トラックステージではコンサートなども行われる予定となっているため、一日を通して様々な楽しみ方ができるイベントとなりそうだ。

■イベント概要
・名称
モータースポーツフェスティバル In 舞洲
・日程
2013年12月8日(日)
AM10:00~PM4:00
・場所
舞洲スポーツアイランド
・入場料
無料
・主催
JAF一般社団法人日本自動車連盟関西本部
・協賛
太平産業株式会社 総合学習塾ちーむ時間割
・後援
AUTOSPORT(株式会社サンズ)、LIGARE(株式会社自動車新聞社)、車とくらす“Cartolive.TV”(Qs’株式会社)、株式会社まちかどラボラトリー

■イベント内容
【“観る”イベント】
・レーシングカー、次世代電気自動車のデモンストレーション走行
スーパー耐久マシン、8時間耐久参戦ライダーらによるデモンストレーション走行(参加車両は予告なく変更する場合があります)

【“体験”参加型イベント】(自動車4輪)
・ドライビングレッスン(モータースポーツ教室の体験レッスン)初心者限定
1.ドライビングレッスン体験コース(座学・実技レッスン)
約100分 5,000円
2.上記レッスン+Bライセンス取得(写真1枚3×4cm必要)
約120分 会員10,000円、非会員16,000円(JAF入会費用込)
レッスン参加はhttp://www.cartolive.tv/にて受付中。
・レーシングドライバーによる同乗試乗
レーシングドライバーによるドライビングを助手席にて体験
(体験無料、定員に達し次第締め切り。受付当日)
・ドライバーズビジョン(視機能診断)
反射神経や運転能力をチェック
・タイヤ交換コンテスト
タイヤ交換を安全確実に取り付けられるかを競う競技
・キッズライセンスの発行

【観る・聴くイベント】
ステージにてコンサートやキャラクターショー等のイベントを開催。
・コンサート(トラックステージにて)
・キン肉マンブース(出展決定!)
・車と音楽の融合(デモ走行において)
・レーシングドライバーによるトークショー
 川脇一晃・小林キュウテン (2012全日本ジムカーナチャンピオン)
 冨桝朋広(スーパー耐久参戦(Shinryoracing2012年度クラス2位)
 樋口耕太・岩谷圭太(ロードレース国際ライダー、8耐参戦)

本日のレースクイーン

南真琴みなみまこと
2025年 / スーパーGT
WedsSport Racing Gals
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円