4日、富士スピードウェイでニュルブルクリンク24時間に挑戦するスバルWRX STI NBRチャレンジのシェイクダウンが行われたが、同時にスーパーGT300クラスに参戦するSUBARU BRZ R&D SPORTがテストを行った。

 今季、チームはタイヤをダンロップに変更したほか、ドライバーも井口卓人/山内英揮というフレッシュなコンビに。すでに1月の東京オートサロンで今季体制は明らかにされていたが、王座獲得を目指す2015年仕様が、この日富士スピードウェイで走行した。

 走行したBRZは、フロントバンパーからボンネット周辺がカーボン地。昨年の最終戦もてぎでBRZは空力が変化しているが、ボンネットのNACAダクトがなくなっているほか、エアアウトレットも形状が変化しているように見える。また、カナードもつけられておらず、フロントフェンダーの形状も昨年型とは異なっている様子だ。

 ただ、STI関係者によると「GT300マシンについては、来週のスーパーGT公式テストでお話ししましょう」とのことだった。いったいどんな狙いがあるのか、楽しみにしたいところだ。

本日のレースクイーン

真木しおりまきしおり
2025年 / スーパーGT
ARTA GALS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円