レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

スーパーGT ニュース

投稿日: 2019.08.13 13:46
更新日: 2019.08.13 13:50

30号車TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 2019スーパーGT第5戦富士 レースレポート

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


スーパーGT | 30号車TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 2019スーパーGT第5戦富士 レースレポート

2019 AUTOBACS SUPER GT
ROUND 5 富士スピードウェイ
開催地:富士スピードウェイ(静岡県)/4.563km

8月3日(予選)
天候:曇り
コースコンディション:ドライ
観客数:2万2500人

8月4日(決勝)
天候:晴れ
コースコンディション:ドライ
観客数:3万8100人

Q1突破まで100分の8秒! 決勝も安定のレースラップ! また高まったターゲット

 シリーズの折り返しとなるスーパーGTシリーズ第5戦が富士スピードウェイを舞台に、『FUJI GT 500MILE RACE』として開催された。今年もaprは引き続き2台体制で挑むが、マシンをTOYOTA GRSPORT PRIUS PHV(ZVW52)にスイッチ。規定の変更と合わせ、駆動方式をミッドシップからFRに改め、さらに5.4ℓのV8エンジン、2UR-Gを新たに搭載することとなった。

#30 TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GTをドライブするのは、引き続き永井宏明選手と織戸学選手。タイヤもヨコハマが継続して使用される。

 今回のレースは500マイル、約800kmの長丁場として争われ、途中ドライバー交代を伴うピットストップが4回義務づけられている。第3ドライバーの登録も可能なこともあり、第2戦に引き続き若手の成長株である、小高一斗選手を起用して挑むこととなった。

 前回のレースはタイで行われ、予選は19番手。決勝では序盤に織戸選手がオーバーテイクを試みてスピン、またタイヤのピックアップによって予定外のピットストップを強いられるなど、ハプニングはあったものの、マシンには一切トラブルなく無事完走を果たすこととなった。“タラレバ”が許されれば、入賞も決して夢ではなかったのでは。“今回こそ!”の期待がかかる。

公式練習
8月3日(土)8:50~10:25

 このところ連日のように猛暑が続き、各地で夏日との報道で賑わっているものの、富士スピードウェイの週末も例外ではなく、走り始めとなる公式練習は午前中からの開始であるにも関わらず、すでに気温は28度、路面温度は31度と、かなりハードな状況からのスタートとなった。

 最初に#30 TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GTに乗り込んだのは織戸選手で。いつものように早々とチェックを済ませてからは、1回だけピットに入って調整を行っただけで、しっかりとマイレージを重ねていく。

 1分40秒147を記録したところで、永井選手にバトンタッチ。途中、赤旗中断を挟んだものの、永井選手もまた順調に周回を重ねていき、1分41秒200を自己ベストに。

 残り20分間は小高選手の担当に。#30 TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GTは2度目のドライブということで習熟に時間を要することなく、計測2周目でいきなり1分40秒台に突入。1分40秒457を自己ベストとするともに、マシンも順調に仕上がっていることから、チェッカーを待たずにピットに戻ることとなった。

 その後に行われたサーキットサファリで、再び織戸選手がドライブし、後半を永井選手が担当。最終チェックも無事完了し、万全の体制で予選に臨むこととなった。

TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT(永井宏明/織戸学)
TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT(永井宏明/織戸学)

公式予選Q1
8月3日(土)14:50~15:05

 公式練習の後、太陽が昇るようになると温度はさらに上昇。上空には雲がかかるようにはなったものの、より過酷な状況になっていたのは明らかだった。実際、気温は31度に、路面温度は40度にも達していた。今回もQ1担当は織戸選手。前回はコンマ1秒足りずQ2進出ならなかったが、今回は果たして……。

 ウォームアップは、アウトラップを含め1周のみ。まず1分40秒553を記録した織戸選手は、続けて1分38秒807、38秒649と着実にタイムを詰めていく。だが、これだけの暑さの中では、もはやタイヤの方が悲鳴をあげた。次の周には1分38秒857とタイムを落としたこともあり、チェッカーが振られる前にピットイン。

 そしてライバルの動向を見守るも、今回はなんと100分の8秒足りず! 17番手に甘んじることとなり、永井選手にバトンを託すことは許されなかった。だが、前回以上の進化を感じられる予選だったのは間違いない。決勝での飛躍に期待が込められた。

永井宏明選手

「今シーズン初のQ1突破ができたと思い、Q2の準備をしてしまいました。鈴鹿、タイに続き100分の1秒台でQ1突破ならずですが、確実に進化しています。今シーズンの一発タイムは、色々な事情から出ない制約がありますが、決勝は速いアベレージで走れるはずなので不運さえなければ、このポジションなら上は目指せると思いますので、ご期待ください」

織戸学選手

「また、100分台足りずQ1突破できませんでした。悔しいですが、決勝のことを考えれば悪くはないポジション。決勝のバランスもヨコハマタイヤも万全ですので、あすはポイント獲得の可能性は高く全員でミスなく長距離レースに挑みますので、応援のほど宜しくお願いいたします」

織戸学(TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT)
織戸学(TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT)

小高一斗選手

「バランスも悪くないみたいですし、明日は期待できそうです。僕も精一杯走り、助っ人としてチームに貢献したいです」

金曽裕人監督

「今回もプリウスPHVは2台とも模索中で、どれが正解か分からない状態でした。なので「31は右、30は左行きなさい」ってセットアップ方向を極端に変えていったのですが、その結果で言うと、30の方が正解で、予選のセットアップ精度は高い状態でした」

「そのなかでQ1突破に、100分の8秒ほど足りなかったのは、非常に残念でしたが要因は明確です。持込み時点でもう少しクルマの精度を高めていて、そのセットでドライバーが乗り慣れていたらQ1突破は確実だったはず。現在もセッションごと、色々トライしており、どうしても市販のGT3ではないことから、セット基準が定まらず実戦中のメイク&トライは残ってしまいます」

「そんな状況のなかで「一発出してこい」って言うのはドライバーにとっても酷な話です。それでも織戸選手は、いつも一生懸命やってくれます。苦しみながらもチームのムードは良いので、決勝は乞うご期待です!」


関連のニュース