キーワードから記事を検索
ニュース記事カテゴリ
F1
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
ル・マン/WEC
MotoGP
ラリー/WRC
国内レース他
海外レース他
クルマ
レースクイーン
レーシングオン
リザルト
インフォメーション
特集・まとめ
autosport webのアカウントをフォロー
autosport webのコンテンツ
ニュース
動画
コラム/連載
ブログ
ドライバー
チーム
本日のレースクイーン
レースクイーンギャラリー
カレンダー
フォト
ブログアンテナ
TV情報
電子書籍/ASB電子雑誌書店
プライバシーポリシー
利用規約
広告掲載について
雑誌の定期購読
お問い合わせ
運営会社
ログイン
F1
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
ル・マン/WEC
MotoGP
ラリー/WRC
ドリフト
レースクイーン
グッズ
リザルト
MENU
キーワードから記事を検索
autosport webのアカウントをフォロー
ニュース記事カテゴリ
F1
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
ル・マン/WEC
MotoGP
ラリー/WRC
国内レース他
海外レース他
クルマ
レースクイーン
レーシングオン
リザルト
インフォメーション
特集・まとめ
autosport webのコンテンツ
ニュース
動画
コラム/連載
ブログ
ドライバー
チーム
本日のレースクイーン
レースクイーンギャラリー
カレンダー
フォト
ブログアンテナ
TV情報
電子書籍/ASB電子雑誌書店
ログイン
ダカールラリー2025まとめ
デイトナ24時間まとめ
> フレデリック・マコウィッキ
フレデリック・マコウィッキ
元ポルシェのマコウィッキ、アルピーヌ入りが決定。グーノン昇格の一方で、バキシビエールは離脱へ
ル・マン/WEC
2024/11/29
自ら志願したポルシェ離脱。“大きな組織”を離れ「アドレナリンをもう一度感じなければ」とマコウィッキ
ル・マン/WEC
2024/11/01
シューマッハー残留か、マコウィッキ加入もあるか。アルピーヌの2025年ラインアップはまもなく確定へ
ル・マン/WEC
2024/10/31
WEC王者目前のロッテラー、IMSA4冠キャメロンがペンスキーのシート喪失。マコウィッキはポルシェを去る
ル・マン/WEC
2024/10/22
「今も愛している」スーパーGTとWECの共通項「同世代が減ってきて寂しい(笑)」【ロッテラー&マコウィッキ特別対談(2)】
スーパーGT
2024/10/07
「大きなストレス」と“体重”の影響。安定感は抜群も、ポルシェは弱点多し?【ロッテラー&マコウィッキ特別対談(1)】
ル・マン/WEC
2024/10/05
テスト最速のマコウィッキ「グレイニングがなければ、ここでは王様だ」。ポルシェ963初勝利へ邁進
ル・マン/WEC
2024/03/01
【動画】怒りに任せ投げつけたシート。順位入れ替え指示に「何のため?」WEC富士のリアル舞台裏に潜入
ル・マン/WEC
2023/09/26
苦戦続くポルシェ963「キャデラックに挑みたい」とフレデリック・マコウィッキ/WEC富士
ル・マン/WEC
2023/09/09
【WEC俺の相方“キャラ”紹介(1)ポルシェ編】ロッテラーも感心する“グルテンフリーを貫く男”
ル・マン/WEC
2023/08/31
ポルシェ963のドライバーラインアップ発表。ロッテラー、マコウィッキのWEC参戦が決定
ル・マン/WEC
2022/12/18
最後のふたりはマコウィッキとタンディ。ポルシェ963の10名のワークスドライバーが確定
ル・マン/WEC
2022/11/14
新型ポルシェ911 GT3 RがNLS7でテストデビュー。総合3位表彰台獲得で大きな手ごたえを得る
ル・マン/WEC
2022/10/11
中嶋一貴TGR-E副会長がトヨタ86でニュルブルクリンク耐久シリーズ第7戦に参戦へ
海外レース他
2022/10/06
ポルシェのマコウィッキが語るLMDhと日欧レース比較。かつての盟友・山本尚貴には「ル・マンで待ってるよ!」
ル・マン/WEC
2022/07/20
コロナ陽性で“重度の症状”のリエツに代わり、マコウィッキがワークスポルシェから急遽参戦/WECモンツァ
ル・マン/WEC
2022/07/08
ポルシェ963のドライバー陣容が一部確定。2022年WEC最終戦へのテスト参戦を“目標”
ル・マン/WEC
2022/06/25
優勝トロフィーがトヨタに帰還/観客数は前年の4倍超.etc【ル・マン24時間SNSまとめ】
ル・マン/WEC
2022/06/18
悲運続いたポルシェ91号車がGTEプロ最後のル・マンで『1016日の空白』埋める。マコウィッキは初優勝に歓喜
ル・マン/WEC
2022/06/13
トヨタ、ル・マン5連覇! 平川亮が最高峰デビュー年に初優勝、可夢偉組7号車はトラブルで2位/決勝24時間後レポート
ル・マン/WEC
2022/06/12
ポルシェ、新型LMDh車両をシェイクダウン。2023年に向け第一歩を踏み出す
ル・マン/WEC
2022/01/15
ポルシェ、2022年もWECのLM-GTEに2台のポルシェ911 RSRを投入。92号車のドライバーを変更
ル・マン/WEC
2021/12/19
ウェザーテック、プチ・ル・マンでは2台体制に。マコウィッキらポルシェドライバーが搭乗/IMSA
ル・マン/WEC
2021/11/09
グリッケンハウス欠場、ポルシェは追加ドライバーを登録。WEC、バーレーン2連戦のエントリー発表
ル・マン/WEC
2021/09/27
フリカデッリのポルシェ1台をシュナーブルが引き継ぐ。マコウィッキら擁しスパ24時間出場へ
ル・マン/WEC
2021/07/26
昨年とは“事情”が異なるポルシェ。ポルティマオでドライバー3名体制を採る理由/WEC第2戦
ル・マン/WEC
2021/06/13
マコウィッキ&クリステンセン、WEC第2戦とル・マンでポルシェGTチームに合流
ル・マン/WEC
2021/04/09
IMSA:今季限りで撤退のポルシェが最終戦セブリングでの特別カラーリングを公開
ル・マン/WEC
2020/11/11
ポルシェの新型コロナ問題、影響はIMSAにも。ミド・オハイオのエントリーを撤回
ル・マン/WEC
2020/09/23
ル・マンで精彩を欠いたポルシェ勢。ペース不足の原因は「説明不能」
ル・マン/WEC
2020/09/22
ル・マン24時間:ポルシェ、初勝利から50年を記念したスペシャルカラーリングを公開
ル・マン/WEC
2020/09/15
IMSA:ポルシェドライバーが将来のLMDh参戦を睨み「つなぎ」のDPiシートを模索
ル・マン/WEC
2020/08/12
2019年のスーパーGT戦ったフレデリック・マコウィッキ、2020年はポルシェから北米IMSAフル参戦
スーパーGT
2019/12/09
スーパーGT:雨の第7戦SUGOを制したCRAFTSPORTS GT-R。勝利に貢献した平手夫人の一言
スーパーGT
2019/10/02
ニッサン 2019スーパーGT第7戦SUGO レースレポート
スーパーGT
2019/09/24
ニッサンGT-Rで初勝利の平手晃平「水の少ない時に履けるタイヤが功を奏した」/第7戦SUGO GT500優勝会見
スーパーGT
2019/09/22
“ニッサンの末っ子”NDDP RACING with B-MAXの3号車、ドライバー/監督の顔ぶれ一新で「まずは1勝を目指す」
スーパーGT
2019/02/09
GT3の強豪ローヴェ・レーシングがポルシェ911 GT3 Rでスパ24時間に参戦へ
ル・マン/WEC
2019/01/23
ポルシェ 2018年IGTC第3戦鈴鹿10時間 レースレポート
スーパーGT
2018/08/28
スパ24時間:マコウィッキら擁すマンタイ・レーシングにグリッド降格ペナルティが決定
ル・マン/WEC
2018/07/27
WEC:70周年のポルシェが1-2でル・マン制圧。マコウィッキ「フォードとのバトルは最高だった」
ル・マン/WEC
2018/06/18
「タフで、フェアなバトルだった」とマコウィッキ。ポルシェ博士に捧げる勝利に
ル・マン/WEC
2018/05/14
1
2
関連タグ
WEC世界耐久選手権
ポルシェ
ポルシェ911 RSR
ポルシェ963
リヒャルト・リエツ
ローレンス・ファントール
ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ
ニック・タンディ
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ
ポルシェ911 GT3 R
ケビン・エストレ
ミカエル・クリステンセン
ポルシェGTチーム
アール・バンバー
パトリック・ピレ
News
Ranking
カワサキ、完全電動バイクのニンジャe-1とZ e-1を3月1日に発売。第二種原付区分でCEV補助金も
MotoGP
セパンサーキットで恒例のスーパーGTウインターテストがスタート。11台が参加し夜間走行も実施
スーパーGT
ワークス破りの大金星。トヨタ使いのプライベーター、アル・ラジが初の総合優勝【ダカールラリー2025】
ラリー/WRC
Juju「あの時の悔しい気持ちを今年につなげて、ぶつけていく」。紆余曲折で掴んだ自チームでの2年目のチャンス
スーパーフォーミュラ
グレシーニ・レーシングMotoGP、2025年のカラーリングを公開。A.マルケスが新参アルデグエルを率いて参戦
MotoGP
本日のレースクイーン
フロンティアキューティーズ
夏目みさこ(なつめみさこ)
Photo Ranking
フォトランキング
1
2
3
4
5
6
7
フォトランキング一覧