コンパクトカー ニュース
コンパクトカー ニュースアーカイブ
-
スズキ、新型『アルト』をシリーズ累計販売700万台到達のインドで発売。AGS仕様も追加
クルマ2022-08-23 -
ホンダ、フィットの改良モデル情報をホームページで先行公開。待望のRSを設定
クルマ2022-08-05 -
『マツダ3』『CX-30』が一部改良。Mハイブリッド搭載“e-SKYACTIV G”モデルが登場
クルマ2022-08-04 -
トヨタ、ヤリスを一部改良。ドラレコ付インナーミラーを設定し、8月8日から発売
クルマ2022-07-27 -
スズキ『クロスビー』を一部仕様変更。新意匠採用のほか、機能性や快適性が向上
クルマ2022-07-14 -
『フォルクスワーゲン・ポロ』がマイナーチェンジ。新デザイン採用にエンジンや先進安全装備も進化
クルマ2022-06-28 -
アバルト、主軸の『595』にスポーツ性と快適性のバランスに優れた新グレード“F595”を導入
クルマ2022-06-23 -
スズキ・ジムニー/ジムニーシエラが一部改良。5速MT車にアイドリングストップシステムを追加
クルマ2022-06-20 -
往年の名ツーリングカーを起源に持つ、日本導入400台の限定車『アバルト695エッセエッセ』登場
クルマ2022-05-20 -
フォルクスワーゲン、Bセグの主力『ポロ』を改良。オプション5万円分支援の先行予約受注を開始
クルマ2022-04-27 -
新フェイス&エンブレム採用、9年ぶり刷新の『プジョー308』が上陸。3種類のパワートレインを設定
クルマ2022-04-14 -
プジョー、BEVの『e-208/e-2008』を仕様変更。航続距離を延長しCEV補助金が増額に
クルマ2022-04-11 -
『ルノー・トゥインゴ』に再びの5速MTモデルが登場。リヤエンジン・リヤドライブを意のままに
クルマ2022-03-19 -
『プジョー208』のガソリン仕様車にも、指先操作のトグル式ATセレクターを導入
クルマ2022-03-14 -
専用色“ハッピーイエロー”を採用した日本限定車『フィアット500 ジアリッシマ』が登場
クルマ2022-03-04 -
人気の『MINI』兄弟にストリートアートの聖地の名を冠した限定車“Brick Lane Edition”が登場
クルマ2022-02-08 -
5代目『ルノー・ルーテシア』に、シックなアクセント採用の限定車”ラ・パリジェンヌ”が登場
クルマ2022-02-03 -
ニッサン、欧州市場にマイクラの後継車となる新型コンパクトEVを投入へ
クルマ2022-01-27 -
鉄板の“4輪駆動×6速MT”を組み合わせた人気モデル『フィアット・パンダ・ストリート4×4』が再上陸
クルマ2022-01-18 -
待望の2気筒ツインエア+5速MT仕様も復活。フィアット『500スポーツ』が限定車として再登場
クルマ2022-01-12 -
2021年最も話題の1台。ニッサン・ノート/ノート オーラは積極的に4WD車を選びたい【市販車購入ガイド】
クルマ2022-01-08 -
ダイハツ、東京オートサロン2022にカスタマイズカー5台を出展。リアルとバーチャル双方からの発信も
クルマ2021-12-23 -
マツダ、ヨーロッパ市場に『MAZDA2 Hybrid』を投入。2022年春から販売開始
クルマ2021-12-07 -
ニッサンのコンパクトカー『ノート/ノート オーラ』が2022年次RJCカー・オブ・ザ・イヤーを受賞
クルマ2021-11-10 -
『ニッサン・ノート オーラ』が日本自動車殿堂カー・オブ・ザ・イヤーを受賞
クルマ2021-11-09 -
ニッサン・ノートに新内装色+人気装備設定の特別仕様車“エアリーグレーエディション”登場
クルマ2021-11-04 -
BMW、クリーンディーゼル搭載『118d』のスポーティな限定車を店舗とオンラインで併売
クルマ2021-10-21 -
オーテック初の小型クロスオーバー『ノートAUTECH CROSSOVER』が誕生
クルマ2021-10-07 -
フォルクスワーゲン、260万円からの都市向けスモールEV『ID.ライフ』を世界初公開
クルマ2021-09-08 -
力強いデザインを採用するなど『スズキ・イグニス』が一部仕様変更。新グレードも登場
クルマ2021-09-07