2024 鈴鹿8耐 ニュース
2024 鈴鹿8耐 ニュースアーカイブ
-
カマルザマン「ドライのマップに変えた」と雨の決勝でベテランの技。Team Frontierは8耐トライアウト首位通過
MotoGP2024-05-20 -
鈴鹿8耐の事前エントリー39台確定。トライアウト2ndで出場権を獲得した15チーム発表/2024鈴鹿サンデーロード第2戦
MotoGP2024-05-20 -
トライアウト2ndはTeam Frontierのカマルザマンが勝利。鈴鹿8耐常連チームも上位フィニッシュ/2024鈴鹿サンデーロード第2戦
MotoGP2024-05-19 -
【順位結果】JSB1000 8耐トライアウト2nd決勝/2024鈴鹿サンデーロード第2戦
MotoGP2024-05-19 -
信州Re:Nの中村がポール、カマルザマンとBMW1-2【順位結果】JSB1000 8耐トライアウト予選/2024鈴鹿サンデーロード第2戦
MotoGP2024-05-18 -
鈴鹿サンデーロード第2戦で『8耐トライアウト2nd』開催。35台が鈴鹿8耐の参戦権15枠に挑む
MotoGP2024-05-17 -
鈴鹿8耐:第45回大会SUZUKI応援グッズ付チケットを発売。販売予定数は100枚
MotoGP2024-05-13 -
鈴鹿8耐:5月12日の11時よりチケットが販売開始。各メーカー・チーム応援席や『16-23 ZERO円パス』も申込受付中
MotoGP2024-05-11 -
全日本ロード第2戦もてぎでのトライアウトで全9チームが鈴鹿8耐の出場権を獲得/EWC
MotoGP2024-04-15 -
加賀山監督に聞くドゥカティの鈴鹿8耐ライダーは……「良い成績を残すために」
MotoGP2024-04-13 -
全日本ロード第2戦もてぎで『8耐トライアウト1st』も開催。9チームが鈴鹿8耐の参戦権獲得に挑む
MotoGP2024-04-13 -
亀井雄大、一大決心から1年でのシート喪失に「続けるつもりなかった」好機を活かして世界耐久で切り拓く自身の道
MotoGP2024-03-28 -
TeamマツナガKDC、YSP名古屋北で体制発表。2024年はRPT長野とコラボで鈴鹿8耐に参戦へ
MotoGP2024-03-26 -
2022年にワークス撤退のスズキがレースに復帰。サステナブルアイテムで鈴鹿8耐に参戦へ/東京モーターサイクルショー
MotoGP2024-03-22 -
石塚健、Maco Racing Teamに移籍「力を発揮できる環境に身を置けた」。2024年はSSTからEWCクラスへ
MotoGP2024-03-13 -
プライベータートップを走る関口太郎「ウチはウチのスタンスで最善を尽くす」/全日本ロード
MotoGP2024-03-05 -
信州Re:Nが国宝 松本城で鈴鹿8耐の体制発表。TOTECがメインスポンサー、マシンはBMW M1000RRに乗り換え
MotoGP2024-03-01 -
Team Étoile、渡辺一樹を海外3戦で起用、第1戦ル・マンに奥田教介が代役、第4は川崎祥吾。大久保と亀井で計5人体制/EWC
MotoGP2024-02-28 -
2024鈴鹿8耐のシード権行使チームリストが発表。2連覇のTeam HRCを始め、対象15チーム全てがエントリー
MotoGP2024-02-26 -
新生RPT長野がハーレスキーリゾートで体制発表。Teamマツナガとのタイアップで鈴鹿8耐を目指す
MotoGP2024-02-13 -
Team TATARA aprilia、新庄雅浩をJSB1000、和田留佳をST1000で継続起用。アプリリアで鈴鹿8耐のSST優勝へ/全日本ロード
MotoGP2024-01-19