F1レギュレーション ニュース
F1レギュレーション ニュースアーカイブ
-
F1委員会、酷暑でのドライバー冷却キットの2025年導入を承認。ルーキーレースの実現は2026年以降に
F12024-11-14 -
2025年は最速ラップポイントが廃止。F1規則の変更でルーキーのFP1起用は4回に倍増に
F12024-10-18 -
FIA、2026年F1プレシーズンテストを9日間に拡大と発表。ポイント制の変更は却下
F12024-07-24 -
F1、2025年に向けてポイントシステム変更を検討。12位まで対象を拡大か
F12024-04-25 -
2023年F1パワーユニット使用制限が緩和。ICEなど4エレメントの上限数が4基に引き上げ
F12023-04-26 -
ハードタイヤ使用義務がある予選新フォーマットにF1ドライバーたちは反対「メリットを感じない」とフェルスタッペン
F12023-03-11 -
【F1開発ルール解説】抜け穴を探るチームとFIAの戦い。ファクトリーの活動と予算はどう監視されているのか
F12023-01-30 -
F1マシンの後方視界改善に苦慮するFIA。リヤビューカメラ導入には問題点、2023年にはミラーサイズ拡大で対応
F12022-12-12 -
FIA、物議を醸したメルセデスF1のフロントウイングを2023年レギュレーションで禁止
F12022-12-09 -
FIAが2023/2024年F1規則の変更を承認。ロールフープ強度テストがより厳格化、COVID-19プロトコルが緩和へ
F12022-12-08 -
F1スプリントに関連するコストキャップレギュレーションが変更に。事故ダメージ規定を廃止しシンプル化
F12022-12-08 -
F1グリッド決定ルールが新5段階プロセスに変更。降格者多数での混乱を避けるべく、ペナルティ適用システムを明確化
F12022-10-20 -
周冠宇の事故を教訓に、F1ロールフープの強化策が導入へ「クラッシュテストの2倍の力がかかって破損」
F12022-07-16 -
FIA、ポーパシング軽減のための2023年F1レギュレーション変更案を発表。フレキシブルフロアの検査を厳格化
F12022-07-16 -
F1スプリント予選導入を歓迎するドライバーたち「週末の緊張感が高まる」「最初から最後までプッシュできるのは嬉しい」
F12021-05-06 -
F1“予選スプリント”レース導入にチーム側が同意、2021年3戦で実施へ。大きく変わる週末のスケジュールが明らかに
F12021-04-27 -
FIA、重大事故の調査結果から、新たな安全対策プランを策定
F12020-05-12 -
F1ボス、次世代マシン導入2年延期の要望を却下「2022年にレギュレーション変更を実施する必要がある」
F12020-05-06 -
2020年F1では予選に代わって土曜日にミニレースを開催か。全チームが同意とフェラーリ代表
F12019-09-16 -
2019年F1の得点制度に変更。ファステストラップへのボーナスポイント授与が正式決定
F12019-03-12 -
2019年F1ポイントシステムに変更の可能性。ファステストラップへのポイント授与について協議
F12019-03-07