キーワードから記事を検索
ニュース記事カテゴリ
F1
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
ル・マン/WEC
MotoGP
ラリー/WRC
国内レース他
海外レース他
クルマ
レースクイーン
レーシングオン
リザルト
インフォメーション
特集・まとめ
autosport webのアカウントをフォロー
autosport webのコンテンツ
ニュース
動画
コラム/連載
ブログ
ドライバー
チーム
本日のレースクイーン
レースクイーンギャラリー
カレンダー
フォト
ブログアンテナ
TV情報
電子書籍/ASB電子雑誌書店
プライバシーポリシー
利用規約
広告掲載について
雑誌の定期購読
お問い合わせ
運営会社
ログイン
F1
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
ル・マン/WEC
MotoGP
ラリー/WRC
ドリフト
レースクイーン
グッズ
リザルト
MENU
キーワードから記事を検索
autosport webのアカウントをフォロー
ニュース記事カテゴリ
F1
スーパーGT
スーパーフォーミュラ
ル・マン/WEC
MotoGP
ラリー/WRC
国内レース他
海外レース他
クルマ
レースクイーン
レーシングオン
リザルト
インフォメーション
特集・まとめ
autosport webのコンテンツ
ニュース
動画
コラム/連載
ブログ
ドライバー
チーム
本日のレースクイーン
レースクイーンギャラリー
カレンダー
フォト
ブログアンテナ
TV情報
電子書籍/ASB電子雑誌書店
ログイン
>
【RACERS重版出来記念】「500をやるぞ」の号令で生まれたカワサキの最終兵器、KR500誕生の道のり
> MotoGPフォト
>
MotoGPフォト一覧
> MotoGPフォト
MotoGPフォト
2024.12.06
【RACERS重版出来記念】「500をやるぞ」の号令で生まれたカワサキの最終兵器、KR500誕生の道のり
1982年のオランダGPを走るKR500とコーク・バリントン。フレームがアルミモノコックからアルミのプレスバックボーンに変わったのが、この82モデルの最大の特徴。バックボーンとなったことで独立した燃料タンクを持つことになったが、なかを通るフレームが太くてタンクだけでは容量が稼げなくなってしまった。そこで、フレーム内にも8ℓほどの燃料を搭載した。ただし、これは「燃料は単一の構造体に入れる」というレギュレーションに違反していた可能性が高い。ライバルメーカーは知っていたか、知らなかったか。もし1982年シーズン、バリントンが表彰台に登っていたら、レース後の再車検で指摘・問題になっていたかもしれない、いまだから語れるエピソードだ。(写真/木引繁雄氏)【1160774】
このフォトが使われている記事へ
© RACERS
関連フォト
Bike
Kawasaki
MotoGP
関連のニュース
カワサキ、『Z900RS』2025年モデルにライムグリーンの新色追加。12月14日より発売
MotoGP
2024/12/05
水素エンジン車で2度目のダカールラリー挑戦。進化した『HySE-X2』が2025年大会に参戦へ
ラリー/WRC
2024/11/12
カワサキ、新オフロードバイク『KLX230 SHERPA』を11月27日に発売。同シリーズも一挙にモデルチェンジ
MotoGP
2024/11/08
カワサキ、新型ライトウエイトスポーツ『W230』を2024年11月20日から発売
MotoGP
2024/11/05
ビモータ、2025年からSBKで使用する新型KB998の準備完了。早速ヘレステストでデビューへ
MotoGP
2024/10/21
Bike
Kawasaki
MotoGP
MotoGP News
Ranking
芳賀涼大とともに新体制で臨むNitro Ryota Racing。2025年のライダーラインアップと参戦レースを発表
MotoGP
ミシュランから3つの二輪タイヤ新製品が登場。さまざまな特徴でライダーに走る悦びと安心を与える
MotoGP
新シーズン開幕前企画!数字で読み取く2024年MotoGPライダーとメーカーの色。復活にかけた日本メーカーの高い完走率
MotoGP
BMW、かつてのレーシングバイクイメージを受け継ぐ『R12S』の予約受付を200台限定で開始
MotoGP
【訃報】21歳のライダー芳賀涼大が亡くなる。全日本ロードST600決勝でのクラッシュ後、意識回復せず
MotoGP
本日のレースクイーン
A-class
石垣果蓮(いしがきかれん)
MotoGP Photo Ranking
フォトランキング
1
2
3
4
5
6
7
フォトランキング一覧