おお! お尻への振動がすごい! レーシングカーって感じ(°▽°)

今日1番の興奮の瞬間でした笑

まずはマシンを止めた状態でスムーズにシフト操作をできるかの練習。

このVITAはシフトレバーが右についているんですけど、右シフトは初めてだったので力が入りすぎて、5速から4速に入れようとしたら2速に入っちゃうなんてこともしばしば……。
うう! ムズカシイ!

シフト操作に慣れてきたところで、ペダルを使いながらリズミカルにシフトアップ、ダウンをする練習へ!

日頃見ているレースの音を頼りにこんな感じかな~? ってイメージしながらペダル、シフト操作を楽しむ私に……恐れていた最難関が。

それがヒール&トゥ!!!

スポーツ走行となると必須のテクニックということで……習得に励みました(……うぉ~!!)

右足でブレーキを踏みながら踵側でアクセルをふかすんでけど、このふかすタイミングが難しくって……思うように足が動かないんですよ(……頭ではわかっていてもできない悔しさがこみ上げてくる……うぅ)。

四苦八苦している私のもとに、関谷さんからのGOサインが!

止まって練習していても上手くなんないから行くよっとのことで。どきどき!

クルマ壊さないかなぁ……。

うまく走れるかなぁ……。

いろんな緊張感の中! いざ! 発進です!

■迫力あるレースとは裏腹にドライビングには繊細さが求められる

本日のレースクイーン

平野由佳ひらのゆか
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円