レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

MotoGPドライバー

MotoGP | フランコ・モルビデリ 2021年

    フランコ・モルビデリ

    イタリア / ペトロナス・ヤマハSRT /

    ゼッケンNo. :21

    ◆出身:イタリア
    ◆生年月日: 1994年12月4日

    ■フランコ・モルビデリ プロフィール

     フランコ・モルビデリ(ペトロナス・ヤマハSRT)はイタリアのローマ出身のライダー。ライダーだったイタリア人の父リビオと、ブラジル人の母との間に生まれた。1994年生まれの25歳。モルビデリが幼いころ、一家はローマからタヴッリア近郊のペザロに移住している。

     モルビデリはイタリアで小排気量レースやスペインでのレースシリーズで経験を積んだ。2011年からはスーパーバイク世界選手権(SBK)と併催のヨーロッパ選手権スーパーストック600に参戦を開始。2013年シーズンにはチャンピオンを獲得する。

     2013年シーズン中には、第13戦サンマリノGPでワイルドカードとしてロードレース世界選手権Moto2クラスデビュー。加えてシーズン終盤の2戦に、成績不振のライダーに代わって参戦した。

     2014年、バレンティーノ・ロッシ(現モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)が設立したイタリア人若手ライダーの育成を目的とする『VR46ライダーズアカデミー』に、モルビデリは初年度から所属している。

     モルビデリは2014年シーズン、世界選手権Moto2クラスへフル参戦を開始。2015年シーズンには第10戦インディアポリスGPで3位入賞を果たし、世界選手権における自身初表彰台を獲得する。しかし、トレーニング中に負った怪我により、シーズン後半の4戦を欠場した。

     2016年にはEstrella Galicia 0,0 Marc VDSに移籍し、8度の表彰台を獲得してランキング4位。そして2017年シーズン、開幕戦カタールGPで初優勝を飾ると、そこから第3戦アメリカズGPまで3連勝。18戦中8勝を含む12度の表彰台を獲得して、Moto2クラスのチャンピオンに輝いた。

     翌2018年シーズン、モルビデリは最高峰クラスに昇格を果たす。チームは引き続きEstrella Galicia 0,0 Marc VDS。当時、同チームはホンダのサテライトチームとしてMotoGPクラスに参戦していた。モルビデリは2018年シーズンのルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得している。また、この2019年シーズンをもって、Estrella Galicia 0,0 Marc VDSはMotoGPクラスの活動から退いた。

     モルビデリは2019年シーズン、ヤマハのサテライトチームとして新たにMotoGPクラスに参戦したペトロナス・ヤマハSRTに移籍。ホンダからヤマハに乗り替えて最高峰クラスを戦った。チームメイトとなった新星ファビオ・クアルタラロ(ペトロナス・ヤマハSRT)のパフォーマンスの影に隠れがちではあるが、モルビデリはコンスタントにトップ5から6でフィニッシュを果たしており、また、予選では4度のフロントロウを獲得している。

     2020年シーズンも引き続き、ペトロナス・ヤマハSRTからMotoGPクラスに参戦するモルビデリ。開幕前のカタール公式テストでは、3日間総合2番手の結果で終えている。最高峰クラス3シーズン目を迎えるモルビデリが、どのように存在感を見せるのか。

    (TEXT:Eri Ito)

    ■MotoGP通算戦績
    初戦:2018年カタールGP
    初ポールポジション:2020年カタルーニャGP
    初ファステストラップ:2020年テルエルGP
    初表彰台:2020年チェコGP
    初勝利:2020年サンマリノGP
    優勝:3
    2位表彰台:1
    3位表彰台:1
    表彰台:5
    ポールポジション:2
    決勝ファステストラップ:1
    ワ-ルドチャンピオン:0

    ■MotoGP:2020年シーズン戦績
    出場:14回
    優勝:3回
    2位:1回
    3位:1回
    ポールポジション:2回
    バイク:ヤマハ
    獲得ポイント:158
    ランキング:2位

    年度別ドライバー

    フランコ・モルビデリ最新ドライバーニュース

    フランコ・モルビデリの最新画像