レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2019.10.12 20:02

F1 Topic:山本尚貴の走りをトロロッソのエンジニアが分析。「彼の走りとフィードバックはダニールとまったく同じだった」

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | F1 Topic:山本尚貴の走りをトロロッソのエンジニアが分析。「彼の走りとフィードバックはダニールとまったく同じだった」

 トロロッソでチーフレースエンジニアを務めるジョナンサン・エドルズに、山本尚貴のフリー走行1回目の走りを分析してもらった。

「最初の計測ラップから、非常に印象的な走りを披露していた。われわれエンジニアは山本のドライビングをテレメトリーでチェックしていたが、ブレーキングのグラフもステアリングのグラフも、ダニールとほとんど同じプロファイルをしていた。F1のカーボンブーキというのは、温度管理が非常にデリケートで難しく、F1ドライバーでもブレーキをロックさせることが珍しくない。それを彼は1周目から正しく操縦していたんだから、われわれは良い意味で驚いたよ」

 エドルズはドライビングそのものだけでなく、フィードバック能力も評価していた。

「F1マシンを正しく操縦していただけでなく、フィードバックが正確だったことも驚いた。彼が無線で『低速コーナーでアンダーステアがひどい』と言っていたと思うけど、それはダニールも訴えていた症状だった。だから、われわれは1セット目のタイヤを返却する最初の40分間の走行の後、空力のバランスを変更した。そして、その変更は午後のフリー走行2回目にピエール(・ガスリー)にも助けとなった。彼の英語でのコミュニケーション能力にまったく問題なかったことは言うまでもない」

 またエドルズは山本尚貴の適応力も評価していた。

「1セット目のタイヤを返却し、セットアップを変更した後、われわれは山本にソフトタイヤを装着させて、コースに送り出した。すると山本は1周目の計測ラップで1分32秒018という自己ベストを叩き出した。1セット目のミディアムでのベストタイムが1分33秒843だから、コンマ8秒速い。これはソフトコンパウンドのグリップ力をしっかりと使い切っていたことを意味する。タイヤのグリップ力を1周目から出し切れるというのは、良いドライバーの証だ」


関連のニュース