Translation:Kenji Mizugaki

 トロロッソのカルロス・サインツJr.は、オーストラリアGPでの無線交信が物議を醸したチームメイトのマックス・フェルスタッペンとの間に、「解決すべきことなど何もない」と語っている。

 フェルスタッペンは、チームの指示を待たずに自分の判断でピットインしたために順位を下げ、コースに戻ったときにはサインツJr.に先行されていた。そして、自分をサインツJr.の前に出して、ルノーのジョリオン・パーマーにアタックさせるべきだとチームへの無線で強く主張した。

 その後、サインツJr.は自力でパーマーをパス。フェルスタッペンもそれに続いたが、結局サインツJr.を抜くことはできず、レース終盤にはチームメイトに追突してスピンを喫している。

 僚友を背後に従えて9位でフィニッシュしたサインツJr.は、レース後にフェルスタッペンに説明を求める必要があるとは思わなかったと語っている。
「マックスとの間で起きたことに関して、僕が何か彼に悪いことをしたかい? 彼と話し合うべきことなんて何もないよ。マックスのレース戦略や、ピットストップで何が起きたかについては、彼とチームの間で話してもらえばいいことだ」

本日のレースクイーン

天宮かすみあめみやかすみ
2025年 / オートサロン
ハーテリー/進光自動車/JROAD
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る